(328/全405ページ)
2016年6月8日
晴れて、朝から近江兄弟社中学・高等学校へ。 はて、坂本方面から、わざわざ対岸の近江八幡の学校まで通う生徒はいるのか、ということですが…、ちゃんと目標、目的があって、通学している生徒はいますね。 今...(続きを見る)
2016年6月7日
雨模様の火曜日。 朝から大谷中学・高等学校へ。 例によって、学習塾の先生対象の説明会です。 車でもいいですよ、ということなので、国道1号線を京都方面へ。 山科のトンネルを抜けて、渋谷街道、京女...(続きを見る)
2016年6月6日
午後から銀行によって、郵便局に寄ったけれど、閑散としていて…、局長と雑談♪ やはり、忙しい時期とそうじゃない時がありますよ、と。 今日は月が明けてからの五十日でもない月曜日で、金融機関に用がある人...(続きを見る)
2016年6月5日
雨が上がって、午後から晴れてきました♪ 天気予報をチェックしていたら、今週は雨降りの日が多いみたい。 そろそろ梅雨でしょうか。 ぼんやりと経済紙をながめていたら…。 今日は祝日になっていた...(続きを見る)
2016年6月4日
今日は曇り模様、ちょっとジメーッとしているから、雨が降ってくるかな。 昨日はいい天気で、小学6年生は奈良へ、中学2年生は京都へ校外学習♪ 鹿せんべいは気をつけないと、と告げておいたけれど、どうだっ...(続きを見る)
2016年6月3日
いい天気が続きます♪ 今日の野外の部活は暑いだろうなあ(+_+) そろそろ熱中症にも気を付ける季節となってきましたよ! 休憩中は日陰に入るなり、水分補給をするなり、自分でコントロールしてください...(続きを見る)
2016年6月2日
今日もいい天気♪ 朝から、ノートルダム女学院中学高等学校へ。 去年はスクールバスに乗せてもらって、通学するような気分を味あわせてもらいましたが、今年は直接現地へ。 蹴上で地下鉄を降りて、てくてく...(続きを見る)
2016年6月1日
晴れのいい天気♪ さすがに、日向は暑い! 小学生の理科でも学習しますが、日向と日陰では気温の差がかなり違いますね。 今日の中学生は部活停止。 中間テスト、期末テストの前の一週間は部活停止だ...(続きを見る)
2016年5月31日
晴れて…、今日は暑いかな(@_@) 窓を開けて、ドアも開けて、掃除機をかけて…、いい風が入ってくる、というか、結構風がキツイ時もありますよ。 塾の前にズラリと立てたのぼりが風に吹かれて踊っています...(続きを見る)
2016年5月30日
昨日は、いい天気かな、と思って出かけたら、やはり、天気予報通りに夕方から雨。 天気予報の精度は高くなってきましたよ♪ みなさん、カサをお持ちの方が多かった。 どこかの記事で見かけたのだけれど、値...(続きを見る)