(333/全405ページ)
2016年4月20日
今日もいい天気♪ だから、あちこちよって、自然観察。 イチゴの花を見つけて、ちょこっとのぞかせてもらったら、もう、ちゃんと実がついていましたよ。 そして、エンドウも実がついていました♪ 植物は...(続きを見る)
2016年4月19日
いい天気の火曜日。 花に水をやっていたら、チョウが飛んできて、とまりました。 シジミチョウの仲間ですね。 タンポポは綿毛に衣替えしているものも目立つから、まだ元気に咲いているパンジーまで飛んでき...(続きを見る)
2016年4月18日
曇り模様、雨もポツリポツリと。 昨日は、久しぶりに…、と京都へ出かけたら、観光客のみなさん、とくに、外国人の方、中国、台湾、韓国方面からのみなさんが多かった。 ツアーのみなさんも多そう。 先頭の...(続きを見る)
2016年4月17日
雨が降っていましたが、やんで、晴れ。 ただし、風がキツイ! 昨夜の中学3年生の授業は数学と理科。 学校でも、そろそろ新学年の学習内容に入っているようです。 数学は式の展開を進めましたが…、...(続きを見る)
2016年4月16日
熊本地震、余震が続いているようです。 予知や予想ができるようになってきたと言っても、まだまだ自然にはかないません。 ニュースや新聞でいろいろと知ることもあります。 東日本大震災のプレート型地震と...(続きを見る)
2016年4月15日
晴れの金曜日♪ 今日は中学3年生の実力テスト! 昨夜も3年生が、自習や授業で直前の勉強に取り組んでいましたが…、あれ〜、テスト範囲は…、本当はどこなの、ということで、子どもたちとどうのこうの! ...(続きを見る)
2016年4月14日
いい天気の木曜日♪ 山の方から、観光客のみなさんが次から次へと下ってこられます。 多分、お祭りを見に行かれたのでしょうか。 湖岸の道を上がってきたら、琵琶湖に向かって鳥居のある舞台は、準備万端。...(続きを見る)
2016年4月13日
天気予報の通りの空模様。 まあ、仕方がないか。 昨日は、晴れてよかったのに…。 今日は土砂降りじゃないけれど、カサがいります。 お昼から、お祭り姿の男の人たちが、ビニルのカッパをかぶって通り過...(続きを見る)
2016年4月12日
いい天気の火曜日。 山の方から下ってきたら…、湯豆腐屋さんの前の枝垂れサクラは満開♪ そして、お店が次から次へと、準備中のところや、もう、お客さんがいる店やら、華やかな参道です。 一度、通り過ぎ...(続きを見る)
2016年4月11日
晴れているけれど…、風がキツイ月曜日。 駅前、鐘楼近くのサクラは、満開(^^♪ サトザクラというらしい。 今日の中学生は午前中で終わりかな。 教科書はもらっただろうか、またあとで聞くことにしま...(続きを見る)