(174/全598ページ)
2020年12月10日
またスポーツネタです。 今日は,野球ではなく,とあるプロサッカー選手を紹介します。 AC長野パルセイロの吉村弦選手です。 誰やねん? まあ,よほどのサッカーファンでない...(続きを見る)
2020年12月9日
わりかし,どーでもいい話ですが,以前からずっとおかしいと思っている件。 プロ野球選手って,年棒が急に減り過ぎないように,たとえば1億円以上もらっている人は40%以上の減額はしないというル...(続きを見る)
2020年12月8日
能見投手,よかったですね。 ようこそ。 クローザーやってくれるかな? もう一人入団させましょうよ。 新庄剛志! どーせ最下位なら,誰を使っても同じでしょう...(続きを見る)
2020年12月7日
文部大臣も務められた有馬朗人さんが亡くなったそうな。 この方でよく話題になるのがゆとり教育。 そもそもスゴイ頭の良い人なので,庶民の感覚や,一般の教育原理とずれていた部分があったか...(続きを見る)
2020年12月6日
昼間は福岡国際マラソンを見ていましたが,青学卒の吉田選手が初優勝。 青学の原監督もおどろくほどよく練習する選手だったそうです。 ただ長時間練習するというだけでなく,質も量もというこ...(続きを見る)
2020年12月5日
中学生は五ツ木の模試や来週Vもしが返ってきますが,偏差値は下がる人が多いです。 これはいつものことなので,気にしないで下さいね。 いや,気になるって? でも気にしないでくださ...(続きを見る)
2020年12月4日
高校生で共通テストを受ける人には河合塾と駿台のパック教材を演習してもらいます。 いわゆる桃パックと青パックとよばれるものです。 青パックと同じ駿台から,学校向けにパックV(ファイフ...(続きを見る)
2020年12月3日
一人感染したら休校というのはナンセンス。 大阪も赤信号が点灯したが,学校はやるんだって。 昔から,学校でインフルが流行しても,一人や二人休んだからといって学級閉鎖にもしていない。 ...(続きを見る)