パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2020年5月2日

石ころは語る

これは,天竜川の河原で拾ってきました。 両方とも成分はほぼ同じSiO2のカタマリですが成因が異なります。 左の黒っぽいのはチャートと呼ばれます。 大昔,海洋にプカプカ浮か...(続きを見る)

2020年5月1日

宵の明星

宵の明星が見えてますが,望遠鏡で拡大すると・・・ まるで三日月みたいな形ですね。 金星も球体なので,月と同じように太陽に照らされた部分が明るく見えます。 木星や火星だと,表面...(続きを見る)

2020年4月30日

こんな「密」は大好き!

「密集」「密接」「密閉」がいけないことなのでしょうか? かみのけ座やおとめ座の方角に望遠鏡を向けると,銀河の「密集」している様子が見られます。 写真に撮ってみました。   ↓ ...(続きを見る)

2020年4月29日

moon

天体望遠鏡で撮影しました。 ここへ行けばウィルスもいないんじゃないかな。 にほんブログ村 にほんブログ村(続きを見る)

2020年4月28日

9月から新学年という案

緊急事態だとか叫びだした頃からこの案はありました。 9月に新年度,新学年にする案。 そうすると,今回休校にした1学期分の勉強内容をきっちりはじめられます。 しかも,かねてから...(続きを見る)

2020年4月27日

どんどん差がつく

ありゃりゃ。 大阪府は5月10日までの休校をとりあえず決めたようです。 愛知県はマヌケなことに5月末まで休校にしたようです。 人の命が大切と言いますが,地元の自動車会社をつぶして,自...(続きを見る)

2020年4月26日

インターハイが!

今日はインターハイの中止が決まってしまいました。 実際のところ,大学のスポーツ系の推薦入試ではインターハイの成績は重視されていますから,高校生の進路に直接影響する決定です。 ずーっ...(続きを見る)

2020年4月25日

中2と中3塾生へ

中学2年生と3年生は,この連休中の教材をしっかりと進めておいてください。 授業で指示してあるヒミツのページの解説動画や不規則動詞のwebページをしっかり使ってください。 特に不規則...(続きを見る)

2020年4月24日

5月の予定表

5月の予定表です。 GW休みのあと,5月6日から再開ですのでお間違えなく。 なお,休校の情勢によっては大幅な予定変更もあり得ます。 とりあえず,普通に学校がはじまったらという想定です。 予...(続きを見る)

2020年4月23日

もうダメです!?

おやっ? この塾,コロナ不況で生徒が集まらないのか,もうダメなようです。 カンバンがなくなってる! ほら,文字通り,カンバンを下ろしています。 廃業か? ...(続きを見る)