パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2018年9月22日

医者になりたい?

週刊東洋経済から, 医学部&医者 の特集 もちろん,東京医大の件で注目が集まっている医学部入試が扱われています。 女子や多浪生が不利になる操作が行われていたわけですが...(続きを見る)

2018年9月21日

そんなに変わらない

PRESIDENTの特集が「高校・大学」実力激変マップ そんなに変わったのか?と見てみたが,そんなに変わってない・・・ 就職が良かったり,大企業の社長が多い大学→東大・京大や早慶。...(続きを見る)

2018年9月20日

詐欺に注意

よく職業に貴賎なしといいますが,実はめっちゃ貴賎があると思っています。 つまり,他人をだましてお金をむしりとるような職業は卑しいと思うのです。 絶対に成功するビジネスを紹介するセミ...(続きを見る)

2018年9月19日

絶望的

自民党の総裁選があるようですが,はじめから安倍さんが勝つに決まっているので,テレビに出て議論しても滑稽なだけですね。 TV局としては視聴率がかせげたらいいので,中身はどうでもよいという話...(続きを見る)

2018年9月18日

公募制推薦入試

大学入試は大きく2種類。 推薦入試と一般入試です。 世間の多くの人がイメージするのは1月末から2月にかけて行われる一般入試。 ところが,11月に推薦入試というのがあって,早くに合格を...(続きを見る)

2018年9月17日

欠席する場合の心得

今日のような休日に塾を休む人が多いです。 今朝も数名の姿が見えません。 理由は「休日」だからということで間違いないのですが,おそらく3つのパターンがあると思っています。 1....(続きを見る)

2018年9月16日

今日のニュースから

ワイドショーは安室奈美恵の引退ばかり。 来年に平成が終わるので,平成は安室の時代だったということになりそう。 マラソンの世界新はすごい。 2時間1分台。 日本人は2時間8分台でいまだに大喜...(続きを見る)

2018年9月15日

夏に伸びました

この夏を塾で過ごした生徒のVもしをグラフにしました。 平均して偏差値がプラス5.3上がりました。 まあ,それだけやりましたから。 気を付けてほしいのは,塾全体でプラス5く...(続きを見る)

2018年9月14日

バックアップ

先日,パソコンで教材作成していると・・・ 「Windowsに不具合が発生しました。再起動します。」 と画面に出たと思ったらブラックアウト。 で,再起動すると思うじゃないですか。 ...(続きを見る)

2018年9月13日

赤本の演習時期

今年も大量に赤本=教学社の大学入試問題過去問を購入しています。 たとえば,今年の受験生が関関同立の赤本2019を買うと,たいていは過去3カ年分が掲載されています。 ところが,ウチの...(続きを見る)