パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2016年9月4日

将棋あれこれ

なんと14歳でプロの棋士になったとか。 すごいですねー 将棋などというのは,多くの棋譜を研究して,いろいろな経験が多い方が強そうですがね。 ただ,頭の回転とか記憶力とか,いろ...(続きを見る)

2016年9月3日

明日のこと

明日9月4日は日曜日です。 日曜特訓に来る人はしっかりみっちり頑張りましょう。 で,先日アップした9月予定表をよく見ると,自習時間は斜線となっていて,設定されていません。 日曜特訓をやっ...(続きを見る)

2016年9月2日

合否を分けるものはコレ

蛍雪時代の9月号に載っている記事 「合格メンタル」 受験生はいろいろと不安になったりします。 そういう時,強い精神力があればいいですよねという話? まあ,いろい...(続きを見る)

2016年9月1日

茨木高校の体育祭

塾の生徒が7人いるのと,大学で同じ学科だった友人がPTAの副会長やってるというのもあって茨高の体育祭を見てきました。 昔から,団に分かれて応援団,マスゲーム,マスコット,仮装という部門や競技で順...(続きを見る)

2016年8月31日

気象災害について

やはり,台風10号で,多くの方が亡くなりました。 まだ不明者もいるようです。 特に,今回は,観測史上初となる東北への直接上陸でしたから,各自治体の判断も難しかったと思われます。 ...(続きを見る)

2016年8月30日

雨の日の注意

この傘,どなたのですか? 実は,昨日,透明ビニール傘が1つなくなっていて,一人の生徒が困っていました。 おそらく,この白い傘の主が間違って帰ったのだと思います。 気付いたら,...(続きを見る)

2016年8月29日

油断大敵

塾のあたりも雨が強くなってきました。 史上まれに見る変則台風10号です。 どうやら東北あたりに上陸する予想です。 そう聞くと,関西の人は油断するかもしれませんが,気を付けてください。...(続きを見る)

2016年8月28日

受講コマ数の目安

先日のアナウンスをご理解いただき,19:30からのC枠から18時のB枠へ移っていただいた方々,ありがとうございました。 趣旨は,要するに,この9月以降にC枠にコマ数を増やしたい3年生が「枠が一杯...(続きを見る)

2016年8月27日

学校に行きたくなくなるかも

国の学習指導要領がおかしな方向に行きそうです。 ひょっとして,「ゆとり」よりたちが悪いかも。 役所の人は,何か変革をしたら仕事したというように見てもらえるからか,無駄に変革しようと...(続きを見る)

2016年8月26日

あの子たちとは付き合いなさんな

もう,むちゃくちゃですね。 こういう事件を見ると,そういう素行の少年たちと付き合うようになった時点で人生が終わっているのだと・・・ もちろん,そんなこと言うと,えらいことになります...(続きを見る)