(108/全132ページ)
2015年2月16日
こんばんは。 都立の一般入試の倍率(最終応募状況)が出ましたね。 先週ご報告したデータに最終応募倍率を付加しました。 ご参考にして下さい。 高校名 H.27 H.27P H.26...(続きを見る)
2015年2月13日
こんばんは。 いよいよ2月も半ばとなり、一年で一番寒い時期を迎えましたが、 受験日は雪が降らないことを祈ります・・・ 昨年は、私立大の入試日に大雪が降り受験できない生徒が沢山いましたからね。...(続きを見る)
2015年2月9日
こんばんは。 いよいよ都立の一般入試の倍率(願書受付時点)が出ましたね。 最終倍率は今週末ぐらいになるかと思いますが、何時ものようにここ近隣で良く行く高校18校をピックアップして前年度比較をし...(続きを見る)
2015年2月5日
こんばんは。 寒いですね。。。 今日も雪がちらついていますが、皆さん足元にはお気を付けくださいね。 さて、今日は新中1・新高1向けの準備講座のお話をしようと思います。 ホームページ上で...(続きを見る)
2015年2月2日
こんばんは。 今まで高大接続改革から始まりアクティブラーニングというお話までしてきましたが、そこで求められるもっとも大事な力!・・・「主体性」と「思考力」。 具体的にどうやったら付けられるのか...(続きを見る)
2015年1月29日
こんばんは。 都立高校の推薦入試が終わりましたが・・・ 早速、出題ミス発生でしたね。 ん。。。 さて、本日は電子教科書の話題です。 色々と議論はされている様ですが、いつ実現しますか...(続きを見る)
2015年1月26日
こんばんは。 本日、都立高校の推薦入試が行なわれました。 昨日はギリギリまでその対策をしていました。 集団討論・面接、小論・作文と。。。 さすが前日ともあってか、皆緊張感が高まってきている...(続きを見る)
2015年1月22日
こんばんは。 平成27年度都立高校の推薦倍率が出ました。。。 ここかいわいでよく行く都立高校16校をセレクトして以下に掲載しました。 また、昨年との比較も記載しましたので参考にして下さい。 ...(続きを見る)