パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2014年10月2日

共立女子第二高等学校の先生がお見えになりました。

こんばんは。 今年最後の月下美人が咲きました。。。 これで今年は見納めという事になりそうです。 ※写真をUpします。クリックすると大きくなります。 過去記録では11月上旬がラストという年も...(続きを見る)

2014年9月29日

漢検CBTに関して

こんばんは。 今年第2回目の漢検は締切となりました。 今回も沢山のご応募ありがとうございます。 さて、以前にもお話したかと思いますが、ワセイクの漢検は準会場として設定されています。なので...(続きを見る)

2014年9月25日

蝶は冬眠する!

こんばんは。 最近、急に気温が下がり風邪をひく生徒もちらほら出ていますね。 皆さんもお気を付け下さいませ。 さて、本日は先週ちょっと書きかけた「キチョウ」の冬眠のお話を少ししようかと思い...(続きを見る)

2014年9月22日

【学校訪問シリーズ】工学院大学付属高校

こんばんは。 学校訪問シリーズ、今回は「工学院大学付属高等学校」に行ってまいりました。 会場は大学内の教育棟と呼ばれる大ホールで行われたのですが、その大きな会場が満席でした。また時間的には1時...(続きを見る)

2014年9月18日

ヤモリがいましたっ!

こんばんは。 残暑もなく涼しい9月ですね。 月下美人も今年最後の開花タイミングを迎えようとしています。 只今、5〜6cmの蕾(つぼみ)の状態で開花は9月末というところでしょうか。 咲いたら...(続きを見る)

2014年9月15日

都立高校入試に関す報道発表!

こんばんは。 9月に入ると色々と入試に関する報道が増えてくるので、目が離せないという状況ですね。 そんな中、都立高校入試に関する報道発表が色々とありました。 「都立高等学校入学者選抜学力...(続きを見る)

2014年9月11日

八王子高校の方がお見えになりました。

こんばんは。 9月に入りこれから2〜3ヶ月の間、各高校の学校説明会等がピークを迎えます。 そんな中、八王子高校の先生が当塾にお見えになりました。 ご苦労様でした。 さて早速本題に入りま...(続きを見る)

2014年9月8日

困っています。

こんばんは。 天気が悪いせいもあるのかもしれませんが、 めっきり涼しくなりましたね。。。 晴れたらまた暑くなるんでしょうか? さて、実は困っています。 隣の緑地、草ぼうぼう過ぎて・・...(続きを見る)

2014年9月4日

大学入試のシステムって?

こんばんは。 夏期講習夏も終わり、いよいよ2学期の授業が始まりましたが、 中学生はいきなりテスト対策中に入りました。。。 がんばろうね。 さて、本日のお題は大学入試のシステムに関して簡...(続きを見る)

2014年9月1日

防災の日

こんばんは。 最近よく雨が降りますね・・・ ただ涼しくて助かりますが。。。 さて本日9/1は、防災の日。 「災害についての認識を深め、これらに対処する心構えを準備する日」とありますが、...(続きを見る)