パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2011年12月29日

漢検の勧め

2月の漢検の申込み締切も過ぎて、いよいよ本番の2月4日まであと1か月程度となりました。皆良い結果が出る事を期待しています! 話は変わるのですが、いつも問い合わせや相談で多い内容の一つとして「うちの子...(続きを見る)

2011年12月24日

中高一貫校の現状

メルマガ第9号でも書いていますが、「中高一貫校の現状」をちょっと紹介します。 平成10年には、たった4校しかなかったのが、今や公立・私立合わせて420校あります。来年度も25校増え、年々増えてくると...(続きを見る)

2011年12月21日

冬期講習が始まりました!

早いもので今年もあと1週間半ぐらいとなり、公立校は明後日より冬休みに入ります。 当塾では、一足先に今週から冬期講習に入っていますが、さすがに短い休みの講習会という事もあってか回数自体は皆さん少な目で...(続きを見る)

2011年12月16日

数学検定の検定者を集っています。。。

三大検定の一つである数検の検定基準が変わって、塾などで準会場として実施しやすくなりました。 ただし、条件として受検者が5名以上必要なのです。。。 現在、2名志願者がいるので、あと3名というところで...(続きを見る)

2011年12月9日

自習に来る子がまた増えました!

日頃より、教室での自習を勧めていますが、また1人増えました。 嬉しいです。 教室を自分の勉強部屋のように使ってよしとしているので、ここに来て落ち着いて出来る子にとっては、とても居心地が良いようです...(続きを見る)

2011年11月30日

英検の二次試験対策やりました!

この前、受験生の1人が英検の一次試験にパスしたので、二次試験の対策を教室でやりました。もちろん他の生徒の授業中には出来ないので、他の生徒がいない時間帯にワンツーマンでやりました。 内容としては、実際...(続きを見る)

2011年11月26日

漢検結果の速報が来ました!

本年度、第2回目の漢検の結果が来ました。賞状等はまだ来てませんが、結果の速報が届きました。 なんと検定者の8割が合格しました! 今日は、受検者の生徒が来るたびに、「おめでとう!!!」のラッシュです...(続きを見る)

2011年11月22日

漢検のご案内です

本年度の第3回目の漢字検定のご案内をいたします。 ご希望の方は、期日までにお申込みくださいませ。 【実施日】  ・平成24年2月4日(土) 【開始時間】  ・後日決定 【場所】  ・当教...(続きを見る)

2011年11月19日

ディフェンディングチャンピョンほしくも敗れる(涙。。。)

あの某私立中学の学年NO.1の生徒ですが、今回の中間テストの結果は、ほしくも学年2番でした。(涙。。。) 本人も、NO.1をキープする事の難しさを痛感したようですが、教室に入ってきた様子は、そんなに...(続きを見る)

2011年11月15日

あと一か月で冬期講習

「光陰矢のごとし」で月日の経過がとても速く感じている今日この頃です。ついこの前、異例の遅さで夏の花の月下美人が咲いたばかりと思いきや、もう一か月程度で「冬期講習」という時期になってしまいました。 受...(続きを見る)