(77/全135ページ)
2018年5月21日
こんばんは。 今年から、小学生向け(5,6年生向け)の英語教材が一新され、4月から使い始めておりますが、教材だけの話に止まらず、授業の仕方自体も新しく変えています。 まず、全体的な印象としは、...(続きを見る)
2018年5月17日
こんばんは。 しかし暑いですね。。。 運動会の練習も盛んに行われている様ですが、熱中症には十分お気を付けください。 さて、今日のお題は「読み聞かせ」・・・親御さんの中にも熱心にやられている方...(続きを見る)
2018年5月14日
こんばんは。 「AI」時代・・・だいぶ「AI」(人工知能:Artificial Intelligence)という言葉が一般化してきた今日この頃ですが、昔はコンピューター業界の専門用語で、あまり一...(続きを見る)
2018年5月10日
こんばんは。 今日のお題は・・・「受験生は1日、何時間勉強すれば良い?」です。 実は、面談時に保護者様から、また生徒本人から、そんな質問をされる事が良くあります。。。 難しい質問であります。...(続きを見る)
2018年5月7日
こんばんは。 楽しいGWもあっと言う間に終わって、今日から学校が始まりました。。。 さて、5月は運動会シーズン!、勉強のみならず、運動会の練習もあって、色々と忙しい時期になってきます。 そし...(続きを見る)
2018年5月3日
こんばんは。 新学期が始まり、1か月程が経ち、新しい環境にも慣れてきたころかと思います。 そこで次に考えるのは塾の検討・・・ 入塾のタイミングは、皆まちまちですが、正直言ってこの町の皆さんは...(続きを見る)
2018年4月30日
おはようございます。 いよいよ、GWスタート! 色々とお出かけになるかと思いますが、お気をつけくださいませ。 特に初夏のような暑さなので熱中症には。。。 さて今日お題は、これで悩む生徒達は...(続きを見る)
2018年4月26日
こんばんは。 早いもので新学期が始まって、1か月程が経とうとしておりますが、皆さん新しい環境は慣れましたかね。。。 さて、今日は作文のお話をしようかと思います。 当塾の場合、作文は大きく分け...(続きを見る)
2018年4月23日
こんばんは。 先週、ようやく受験生向けのオリエンテーションを終えました。 もちろん、主役は生徒本人達ですが、任意参加としていた保護様も全員お目見えになりました。 家族も含め受験への関心が高い...(続きを見る)