パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2017年12月2日

内申6ポイントUp!!!

こんばんは。 昨日で中3の内申が全て出揃いました。。。 結果は全員Upというところで皆喜んでいます。 中には6ポイントもUpした生徒もいて、本当にすばらしい結果となりました。 皆良くがんばりま...(続きを見る)

2017年11月28日

成績が上がらない子はどうすれば・・・

こんばんは。 冬の面談も、もう半分ぐらいは終わりましたが・・・今回も多分に漏れず、沢山のお悩みが出てまいりました。 中でも多いのは、勉強に関するお悩み・・・塾屋なので当然なのですが。。。笑 ...(続きを見る)

2017年11月24日

冬期講習提案

こんばんは。 冬期講習のスタートまであと3週間というところになってきました。。。 只今、一人一人の提案書が出来上がり、これから面談を通して提案していく次第ですが、 いつもこんな質問が・・・「...(続きを見る)

2017年11月21日

中3の内申

こんばんは。 しかし寒いです・・・ さて、今日で中3は全員2学期期末が終了し、後は結果を待つのみとなりましたが、今のところ良い結果が聞けています。。。すばらしいです。 あとは内申ですが、だい...(続きを見る)

2017年11月17日

中2の冬期講習

こんばんは。 だいぶ朝晩は冷え込む季節となりました。。。 もうそろそろ本格的な冬を迎えようとしております。 そんな中、当塾は冬期講習の準備で熱いです。。。 受験生向け講習の構築も、もちろん...(続きを見る)

2017年11月10日

58.7-3.34 はいくつ?

こんばんは。 昨日、平成29年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」の結果が発表されました。 調査対象は、都内公立の小5と中2です。 その中で、ちょっと気になる事をピックアップしてみます。。...(続きを見る)

2017年11月7日

過去問を繰返す意義

こんばんは。 只今、中学生達は2学期の期末試験を前にして、テスト勉強で奮闘中ですが、このテストが終了すると、中3は受験までまっしぐらという状況になります。 そこで大事になるのは、定番中の定番で...(続きを見る)

2017年11月3日

一生懸命勉強しているのに成績が上がらない・・・

こんばんは。 11月に入り、受験生たちの悩みは尽きないもので、こんな嘆きの声も・・・ 「一生懸命勉強しているのに成績が上がらない・・・」良く聞く話でもあるのですが、そこを探っていくのが我々の仕...(続きを見る)

2017年10月31日

志望校選びの迷い

こんばんは。 いよいよ明日から11月!・・・時が経つのが速いです。。。 中3は、そろそろ学校に志望校を伝える時期となってくるので、ちょっとナーバスな感じになってきました。 そうなると、志望校...(続きを見る)

2017年10月27日

偏差値の壁

こんばんは。 受験勉強もそろそろ最終フェーズに入ろうとしている頃かと思いますが、そこで、立ちはだかるのは「偏差値の壁」! 思うように偏差値が上がらないと悩む生徒もいるかと思います。 そこでま...(続きを見る)