パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2018年7月2日

私立の志望高校は?

こんばんは。 3週に渡って実施してきた夏の面談がようやく終わりました。。。 今回も色々なお悩み事がありましたが、やはり受験の事がもっとも多く、受験のシステムや志望校選択に関してというところです...(続きを見る)

2018年6月28日

中2の夏はどう過ごす?

こんばんは。 しかし暑いですね。。。 なんか今年は、猛暑になるとか?・・・皆さん熱中症にはお気をつけ下さいませ。 さて、今日は中2の夏にスポットを当ててお話をしようかと思います。 中3の夏...(続きを見る)

2018年6月25日

コンピュータは1秒間にどんだけ仕事するの?

こんばんは。 今日は、これから始まる「プログラミング教育」に、より興味を持って取り組んでもらえばという思いでお話するシリーズの第2話 「コンピュータは1秒間にどんだけ仕事するの?」をしようと思...(続きを見る)

2018年6月21日

数学・算数検定

こんばんは。 お待たせいたしました。 今年最初の数学・算数検定は、8月25日(土)に実施します。 お盆も過ぎ、学校が始まる直前を選択しました。 漢検・英検と同様、私立高校の内申加点対象(3...(続きを見る)

2018年6月18日

主体性を培う!

こんばんは。 中学の期末試験は、今週末で全て終わろうとしていますが、只今当塾の授業は全てテスト対策に切り替えています。 そんなテスト対策の一環として、生徒申し込み型のテスト対策授業というのがあ...(続きを見る)

2018年6月14日

自分の得手・不得手を知らない

こんばんは。 6月も半ばに入り、そろそろ夏期講習まであと一ヶ月というところに来ました。 1年で最大のイベントであり、その準備も最大!というところです。 そんな中、いちばんウエイトの高い作業とは・...(続きを見る)

2018年6月11日

「ヘキサ」ってなーに?

こんばんは。 いよいよ「情報?」という科目が「大学入学共通テスト」での入試科目となることが決まりました。。。 2024年度(25年1月)実施!そんなに遠くない話です。 しかも位置づけは、英数国と...(続きを見る)

2018年6月7日

講師陣!

こんばんは。 今日は、うちの「講師陣」を紹介します。。。 社会人と学生で構成され、ごく一般的な塾とあまり変わりはありませんが。 最大の特徴は、半数近くがこの塾の卒業生!というところでしょうか...(続きを見る)

2018年6月4日

漢字を覚える

こんばんは。 今週末は、いよいよ今年度第1回目の漢検を実施します。 申し込みから実施まで1ヶ月程あるので、その間ちょこちょこ声掛けをして漢字練習が進んでいるかを聞いています。。。 これが結構...(続きを見る)

2018年5月31日

漢検CBT・英検CBTって?

こんばんは。 明日から6月・・・早いですね。 そろそろ検定試験も盛んに実施される時期になってまいりますが、ところで漢検CBT・英検CBTというのはご存知でしょうか。 まだまだ認知度は高くない...(続きを見る)