(68/全132ページ)
2018年12月24日
こんばんは。 普段、生徒たちの勉強の指導をしてその結果を評価している我々ですが、我々も生徒達やその保護者様から評価される時があります。と言うか評価されるべきです。 それが毎年年末に実施している...(続きを見る)
2018年12月20日
こんばんは。 冬期の面談が終って、2週間ほどが経ちましたが、ある生徒と交わした約束ごとが守られているかちょっと心配です。。。 その約束ごととは・・・「毎日30分でいいから机に向かって集中して勉...(続きを見る)
2018年12月17日
こんばんは。 中3の内申がFIXしてもう2週間程が経ちましたが、今だ悩んでいる生徒もおります。 今年もやっぱりこれで悩む生徒が出てしまいました・・・ そうです。「内申が1ポイント足りない。。...(続きを見る)
2018年12月13日
こんばんは。 いよいよ12月も半ばに入り、あと1ヶ月ぐらいで都立高校入試の倍率(第一志望)が発表されます。 当塾もその結果を元に過去3年分の推移をご紹介してまいります。 前回は、私立高校の学...(続きを見る)
2018年12月10日
こんばんは。 寒いですね。。。 段々と冬らしくなってまいりました。 さて、当塾は一足先に今週から冬期講習がスタートします。 基本、学校が休みであろうが/なかろうが関係なく、実施可能であ...(続きを見る)
2018年12月7日
こんばんは。 先週は、中3の内申が決定し各自から数値報告を受けました。。。 ひとまずお疲れ様。良くがんばりました! これで、分かったと思うのですが、内申を1ポイント上げるのがどんなに大変なこ...(続きを見る)
2018年12月3日
こんばんは。 ようやく3週間に渡った、冬の面談が終わりました。。。 今回は、受験を目の前にした受験生の志望校選びの悩み、多学年における勉強全般に関する悩み・相談ごとが、相変わらず多かったですね...(続きを見る)
2018年11月29日
こんばんは。 最近、生徒から良く耳にする言葉の一つとして、「家じゃXXXなので、集中して勉強できないっ!」「塾に自習しに行っていいですか?」 もちろん、大歓迎!ですね。「毎日来てもいいよ。。。...(続きを見る)