(9/全135ページ)
2024年10月28日
こんばんは。 いよいよ今週から2学期の期末テストの2週間前となります。 中3にとっては、高校受験の内申を決める最後の大勝負!!というところになります。 そこで、勉強をするのは勿論ですが、その前に...(続きを見る)
2024年10月24日
こんばんは。 英語が喋れるようになる教育というものがなかなか浸透しない現状でありますが・・・ そんな状況の打開策として注目を浴びているのが「イマージョン教育」。 簡単に言うと、英語の授業のみ...(続きを見る)
2024年10月21日
こんばんは。 最近、学校が宿題を廃止して学習改善に良い結果をもたらしたという成功事例をいくつか耳にしますが・・・皆さんどう思われます。。。? これこそ、先週書いたブログの「クリティカルシンキン...(続きを見る)
2024年10月17日
こんばんは。 今日は、21世紀型のスキルとして、大きく注目されている1つの「クリティカルシンキング」について考えていきたいと思います。 大きく注目されているということは、実際に学校教育の現場で...(続きを見る)
2024年10月14日
こんばんは。 この度、都教育委員会のスピーキングテストの特設ページで、スピーキングテストの説明動画が公開されましたね。。。 時代だなーという感じすが、中1〜中3の各学年別に細かな点まで含めて詳しく...(続きを見る)
2024年10月10日
こんばんは。 毎年10月になると、受験生達に送る冊子があるのですが・・・ その名は「受験生としての6ヶ月間をどう過ごすか」というもの。 今時なので電子ファイルとしても送ってはいますが、紙で保...(続きを見る)
2024年10月7日
こんばんは。 今日は、大学入試の話題です。 ここ昨今、「年内入試」(総合型選抜や学校推薦型選抜)での入学が半分以上を占める時代となってきました。昔ながらの、大学入学共通テストを受けてから各大学...(続きを見る)
2024年10月3日
こんばんは。 少しずつ涼しくなってきましたかね。。。?と思いきやいきなり30度超え・・・汗汗汗 くれぐれも体調管理にはお気よ付けくださいませ。 さて、体調管理も大事ですが、私が是非ともお勧め...(続きを見る)
2024年9月30日
こんばんは。 受験生も「受験生!」って呼ばれるようになってから半年強が経ちましたが、経過はどうでしょうか? 「上手くいっている!」「学力が伸びてきている!」・・・ますかね??? であれば良い...(続きを見る)