パソコン版を見る

Andante (アンダンテ) 
音 羽 教 室 1:1個別指導専科

音 羽  通 信 一覧

2021年9月8日

70号:難読地名

日本は 万葉 の頃から言葉遊びの好きなお国柄でもあった様です。例えば… ●万葉集 第3巻 239番歌( 柿本人麻呂 )の長歌の中の 「 十六 社者」 と書かれている部分… 万葉集は万葉仮名表記...(続きを見る)

2021年8月28日

69号:狐と狗と流星

令和に入って、 2月23日は天皇誕生日 となりましたが、今回の話題は今から1384年前の2.23に 起こったとされる天象についてです。 舒明天皇9年 = 西暦637年の2月23日 の記載が日本書紀に...(続きを見る)

2021年8月18日

68号:(コレクティヴ + アンダンテ) ×アニパラ

音羽教室のスタッフ募集には… リニューアルに際して選んだ【Andante】の名は音楽の速度記号からです。 【歩くような速さで】…は1:1指導の『同伴者・伴走者』のイメージからです。 今、音羽教...(続きを見る)

2021年8月6日

67号:月と言葉

もともと、地球の衛星の【月】から派生したのが、「一ヶ月」などに使われる【月】と言われます。 この時間の単位としての【月】は、地球の衛星である「月」の 満ち欠け の様子を観察する事で、 容易に時間の...(続きを見る)

2021年7月15日

65号:或る浪人生の医学部受験譚

彼女(生徒本人:Hさん) を紹介されたのは、その年のGWが明けた頃でした。 Hさんを連れて来たのは O講師 でした。O講師には何名かの英語指導を お願いしていました。個別指導の業界でも分業は有効な...(続きを見る)

2021年7月3日

64号:2021年も残り半分

2021年も折り返し地点を過ぎました。ふと、ここ数年を振り返ってみて、 奇妙な符合(?)を感じました。例えば、令和元年は亥年、野生のイノシシ さながらの気まぐれな天災…取り分け、颱風に翻弄された年...(続きを見る)

2021年6月17日

62号:高校生とサメ

サメの仲間 (サメ・エイ・ギンザメ)は良いイメージで語られる事の少ない魚類です。 サメの化石で最も多いのは 歯の化石 ですが、 体骨格 関連となると極端に乏しくなります。 化石の発掘事例に乏しい為...(続きを見る)

2021年6月12日

61号:高校生と環境問題

昨年、 洗足学園高校 の女子高校生の皆さんが 魚が食べないレジ袋 を考案したと言う話題です。 環境問題化している【レジ袋】の素材に魚が嫌う成分を混ぜたところ、想定以上の効果が 得られたそうです。更...(続きを見る)

2021年5月28日

59号:放課後の豆知識;55…蛍とイメージ

ホタル と言えば、本州より南の日本各地に分布し、5月から6月にかけて孵化する ゲンジボタル が 日本ではメジャーな様で、寒冷な北海道では主に観光目的で人工的に繁殖させている様です。 もともと...(続きを見る)

2021年5月16日

58号:放課後の豆知識;54…スリランカと日本 

通(略)称 スリランカ の正式な名称は、 スリランカ民主社会主義共和国 …と些か長い国名です。 インド亜大陸 の南東に ポーク海峡 を隔てて位置する共和制国家で、衆知の如くの島国です。 ...(続きを見る)