(8/全14ページ)
2010年4月30日
あなたは相馬って知っていますか? 昔、切手を集めていたので、相馬の野馬追いというお祭りの切手があって地名だけは知っていました。 先日、相馬に行ってきました。町中が、野馬追いのポスターに飾られ?てい...(続きを見る)
2010年4月5日
初めての四国入り、明石海峡大橋を渡り、徳島に行きました。徳島駅近くのスクール・Kの後藤先生、上甲先生とお会いして、インターネット授業の打合せをさせていただきました。 東京のレインボーブリッジや横...(続きを見る)
2010年4月5日
入学おめでとうございます。新しいカバンに、重たい教科書を詰めて、入学式を終えられた頃と思います。 桜の花便りとともに入学式には桜というイメージがありますが、実は私は北海道出身で小学校の入学式は長...(続きを見る)
2010年3月25日
中3生の気分ですか? それとも高校1年生の気分ですか? 卒業式を終えてからというよりは、入学試験を終えてから、勉強をしていますか?もしかすると、入試の日の、ペンケースが、そのままカバンの中で寝てい...(続きを見る)
2010年3月15日
東京・神奈川の入試結果は既に出ていましたが、今日は地方の公立高校の入試の結果発表でした。 無事、合格の報せを受けて嬉しさでいっぱいになりました。 ‘おめでとう’。 と同時に、これから大変...(続きを見る)
2010年3月6日
インターネット授業をやっている為、東京周辺では高校の入試は終わっていますが、地方はこれからというところもあります。 来週の月曜日、火曜日の二日間にわたって広島の受験が行われますのでまだまだ油断で...(続きを見る)
2010年2月17日
首都圏の高校入試は、1月末の推薦入試、私立高校入試を終えて、いよいよ明日は公立高校の後期入試(本番)を迎えますね。 地方によっては3月が高校入試ですから、狭い日本と言うもののやはり広いですね。 ...(続きを見る)
2010年1月16日
平成22年2月1日に生まれかわります。(住所移転) これまでの成瀬駅前から、バスで5分位の住宅地の中ですが、バス便もよく、1Fなのでわかりやすくなります。 2Fには、別の塾さんが入っています...(続きを見る)
2010年1月16日
漢検CBTに受検に来られる方は、小学生から大人の方まで様々ですが、今日お越しになられた受検生の方に、受検理由をお聞きしたところ、会社のほうから半ば強制的に受検を、とのことでした。 人事部から、矢...(続きを見る)