(61/全477ページ)
2022年7月8日
みなさん、こんにちは。 みなさんは沖縄県に行ったことはありますか。 修学旅行の定番の地でもある沖縄県。県庁所在地は"那覇"です。 本日は、7(な)8(は)のゴロにちなんで"那覇の日"...(続きを見る)
2022年7月6日
みなさん、こんにちは。 みなさんの中に、ピアノを習っている方は結構おられるでしょうか。 私も、ピアノを習っていました。 日本に初めてピアノを持ち込んだとされているのは、実は蘭学や西洋...(続きを見る)
2022年7月5日
みなさん、こんにちは。 みなさんは、工房などでガラス細工をみたことがあるでしょうか。 江戸時代末期から現在まで、現在の東京で生産されている切子加工をされたガラス製品のことを、"江戸切子"と...(続きを見る)
2022年7月4日
みなさん、こんにちは。 1776年の本日、長くイギリスの支配下にあったアメリカが独立戦争で勝利をつかみ、独立と自由の宣言を行いました。 この出来事によって正式にアメリカ合衆国が誕生しました...(続きを見る)
2022年7月2日
みなさん、こんにちは。 本日7月2日は、一年の折り返し地点となります。 通常一年は365日ですが、7月2日はちょうど183日目となるため、事実上一年の半分が経過したことになります。 ...(続きを見る)
2022年7月1日
みなさん、こんにちは。 本日は、"こころの日"です。1987年に、精神衛生法が精神保健法に改正されました。 精神衛生法が制定されたのは昭和25年ですが、昭和59年に起こった事件をきっかけに...(続きを見る)
2022年6月30日
みなさん、こんにちは。 みなさん、トランジスタとは何か知っていますか。 トランジスタとは、電気工学で使われる部品で、電気信号を増幅させたり、必要なときに電流を流したり止めたりすることが...(続きを見る)
2022年6月29日
みなさん、こんにちは。 みなさん、ロックバンドのビートルズの曲をご存じでしょうか。 かなり有名なので、少なくとも一曲は知っていることでしょう。 ビートルズはイギリスのロックバンドで、...(続きを見る)