(90/全477ページ)
2021年8月19日
俳句の日 「俳句の日」は、正岡子規研究家で俳人の坪内稔典らが提唱し、1991年(平成3年)に制定しました。「俳句記念日」は、俳句作家の上野貴子氏が主宰する「おしゃべりHAIKUの会」が制定しまし...(続きを見る)
2021年8月18日
8月18日 高校野球記念日 皆さん、お盆なのにコロナに大雨に散々な今日この頃です。コロナ前では考えられないような境遇を体験していますね。海はダメ、プールもダメ、お祭りなんてもってのほか。ビアガ...(続きを見る)
2021年8月17日
8月17日 国産なす消費拡大の日 皆さん、雨が長続きしてますね。もう夏が終わったかのような感じですね。わたしは、夏の野菜といえば、なす・きゅうりを挙げます。この2つとも、祖母が大きなぬか漬けの...(続きを見る)
2021年8月16日
8月16日 十六茶の日 皆さんは、お茶は好きですか?緑茶・烏龍茶など、スーパーに行くと色々な商品が売ってますね。昔は、どこの家にも急須があって、お茶をペットボトルで買うという発想はありませんで...(続きを見る)
2021年8月15日
8月15日 終戦記念日 皆さんは?國神社を知ってますか。先の戦争で亡くなられた英霊を祀っている神社です。今日は、現在の日本を守った方々に合掌いたしましょう。「終戦記念日」です。 1945年...(続きを見る)
2021年8月13日
函館夜景の日 皆さん、この雨がなかったら、さぞ夜景もきれいでしょうね。城岱からみる逆函館の夜景もきれいです。そんな今日は、「函館夜景の日」です。谷地頭温泉は最高ですね! 函館夜景は、標...(続きを見る)