(198/全412ページ)
2020年2月9日
昨夜も寒いなあ、と思っていたら、どうやら夜中に雪が降ったようです。 朝は通行する自動車のバシャバシャという音。 雨かな、と寝ぼけていたら、屋根の上には雪が積もっていました。 子どもたち、雪投げは...(続きを見る)
2020年2月8日
朝から晴れの土曜日、良い天気ですが、寒いです。 お昼頃、尾木ママの番組を見ていたら、子どもたちの放課後事情。 なるほど、と思ったのがTwitterのアカウントを共有。 子どもたちが、今、何をして...(続きを見る)
2020年2月7日
昨夜は車のフロントガラスが凍っていましたね。 まあ、何かと役に立ちますから、車の中には2リットルのペットボトルに水道水を入れて常備しています。 いざ、ということで、凍ったフロントガラスにその水をド...(続きを見る)
2020年2月6日
昨夜からグッと冷え込んで、そのまま冬ですよ、という寒さ。 さぶい(@ ̄□ ̄@;)!! 待ちに待った雪…でしょうか。 夕方から登場の小学生、ユキ〜、と喜んでいましたが、雪だるまが作れるほどの積...(続きを見る)
2020年2月5日
朝から晴れていると思ったら曇ってきて、風もあり、冬空。 ちょっと寒いですね。 天気予報、雲の動きは北西の季節風の筋がくっきりと。 日本海側は雪のようです。 午後からしばらくして晴れてきましたが...(続きを見る)
2020年2月4日
すこぶるいい天気の火曜日。 立春、春ですよ、という日なのですが、一気に本物の春、という陽気。 朝刊のコラムを読んでいたら、梅にウグイスどころか、ヒマワリが咲いたそうです。 そういえば、家のプチ菜...(続きを見る)
2020年2月3日
さあ、県内私立高校入試。 例年、雪が降るなど、寒い日の時が多いですが、今年は暖冬。 受験生に味方の天気だったかな。 晴れの日が多くて、今年の冬はヒヨドリはやってきません。 そう、例年の寒さ...(続きを見る)
2020年2月2日
よく晴れた日曜日、午後から少し曇りがち。 あっという間に1月が過ぎて、2月になりました。 節分、そして、立春。 春はすぐそこ、受験生、がんばりましょう。 昨夜はご送迎のお母様とプチ相談、ロ...(続きを見る)
2020年2月1日
雨降りかな、と思っていたら晴れてきて良い天気。 一気に春へ、ということはなさそうですが、暖かい方がありがたいです。 週明けの県内私立高校入試、そのあとの県立高校の特色選抜・推薦選抜入試の日は寒くな...(続きを見る)
2020年1月31日
朝から雨模様、一日中冬空かな、と思っていたら、晴れてきました。 しかし、また、小雨、その後、曇り、そして、晴れ。 冬と春の間を揺れ動いているような空模様です。 お昼前の衆議院予算委員会の中継...(続きを見る)