パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

新着情報一覧

2019年12月21日

もういくつ寝ると…サンタさん( ´艸`)

今日も晴れていい天気。 昨日のような強風はないからいいです。 季節風もお休みですね。 今日からの中3冬期講習は特別講座。 理科総復習、ということで、中1の理科からスタート。 お昼休憩をは...(続きを見る)

2019年12月20日

えっ、もうサクラですか、と思ったら冬桜のようです。

朝から晴れ、しかし、風が強烈(@ ̄□ ̄@;)!! 冬の風、北西の季節風ですね。 飛ばされそう、と感じるくらいの瞬間風速も。 いよいよ寒くなってきましたか。 HOPカードでお得な日、というこ...(続きを見る)

2019年12月19日

目の前のことから片付けましょうか(^^♪

年末が近づいて、冬空の続く毎日になってきました。 雪は、まだ降らないでしょうが、早朝、深夜は路面凍結のようなことがあるかもしれません。 あまり寒くならないでほしいですね。 来週に入ると、朝か...(続きを見る)

2019年12月18日

中学3年生も小学6年生も進路選択は自分の意思を大切に♪

昨夜から、明け方、そして、朝の間も雨。 冬ですよという空模様ですね。 でも、暖かい雨で、さぶっ、ということはなさそうかな。 銀行に寄ったら、カレンダーをどうぞ、と置いてあったので、もらって帰...(続きを見る)

2019年12月17日

人生、がんばるくん、ですね(^^♪

冬空の火曜日。 雨がしとしと降っていましたが、夜はしっかりと雨。 のぼりを出そうかと思っていたけれど、まあ、出さなくてもよかったか。 地元の本屋さんが普通の本の店頭販売をやめられて、ちょっと...(続きを見る)

2019年12月16日

新研究、一度やったらハイ終わり、はダメです。

晴れの良い天気でポカポカと。 冬でも、このような日が続いてくれたらいいです。 そのようなことで、プチ菜園に水やり。 スーパーで買った豆苗、一度切り取ったものに水を差して、室内の窓際の日当たりがよ...(続きを見る)

2019年12月15日

あまり、こまめにしない方がいいです、充電するのは。

晴れの日差しが曇り空を鮮やかな色に変えてくれます。 冬になりましたが、晴れの日は暖かくていいです。 雪はまだ降らなくていいですよ。 家のプチ菜園、小さな苗が育ってきていたので、移植しました。...(続きを見る)

2019年12月14日

テストを受け終わったら、そこがスタート地点♪

時折晴れの日差しがあるけれど、曇りがちの土曜日。 夕方、霧雨、そして、冬の風も吹いていました。 冬本番へ少しずつ進んでいる模様。 今夜も寒そう。 リカマンで買い物をしたら、くじを引いてくだ...(続きを見る)

2019年12月13日

次は、つみれ鍋かな( ´艸`)

少し曇りがちながら、晴れの日差し。 かなり斜めから差してきますよ。 冬至が近づいている証ですね。 昨夜は、帰宅してからイワシを手さばきして、片栗粉をまぶして…、前日の蒲焼に続いて、ただただ、...(続きを見る)

2019年12月12日

問題を解いたら、はい、終わり、ではいけません。

今日も晴れの日差しが暖かいです。 お昼前の天気予報を見ていたら、北陸、東北の日本海側は雪のようです。 滋賀県も県境、岐阜県近くは雪かも、と。 ガソリンスタンドによったら、タイヤ交換をしている...(続きを見る)