パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

新着情報一覧

2019年12月1日

今日も、テスト勉強を頑張ってくれていますよ♪

晴れの日曜日、日が差して暖かいから、日向ぼっこにはいいかも♪ 斜めからの日差しは、意外とまぶしい。 でも、雨降りよりも曇りよりも、この方がいいです。 午後から、期末テストの勉強会。 高校生...(続きを見る)

2019年11月30日

社会は暗記すればいいというわけではありません、理解しないと。

一気に冬空の土曜日。 午後から晴れてきたから、まだ寒さはましだったかな。 でも、日が沈んでからは、一気に冬の寒さへ一直線、寒いです( ;∀;) 午後から、テスト勉強会。 期末テストに向けて...(続きを見る)

2019年11月29日

ジャスコが来たとき以来の賑わいかな♪

曇り時々晴れ、秋の空から冬空へ。 フレンドマートに寄って、レンジでチンのカレーを。 これ、便利でいいです。 冷凍のハンバーグなども、レンジでチンが増えて、しかも、リーズナブルで本格的なものも。 ...(続きを見る)

2019年11月28日

ブランチ大津京、滋賀県初のお店でしょうか…(@_@)

曇りがちの木曜日、晴れているときもありましたが、冬空に変身しつつありますね。 午後からしばらくして、遠慮がちな雨。 そろそろ冬がやってきますよ、と知らせてくれているのでしょう。 先日、ポスト...(続きを見る)

2019年11月27日

久しぶりに、タンポポ綿毛に出会いました♪

曇り時々晴れかな。 今朝は、ちょっとのんびり、朝読書。 新書を引き続き…、著者は元日立の研究者で、シンギュラリティ、それがどうした、という視点で、うんうんとうなずきながら読んでいます。 前半終了...(続きを見る)

2019年11月26日

昨夜は…、紅ズワイ、しました( ´艸`)

午前中は曇りがちの天気。 午後から日が差して、晴れてきました。 夜になって一雨。 秋もそろそろ終わりかな…。 昨日は、田舎の叔母がカニを送ってきてくれました。 大きいサイズは、紅ズワイ。...(続きを見る)

2019年11月25日

夜中の乾杯鶴瓶さんを封印する季節になってきました( ´艸`)

昨夜は多分、早くに眠り込んで、なんと、夜中に目が覚めました。 いつもより、早く床についたからだろうと思います。 そして、しばらく眠った後、まだ暗いかな、と思いながら時計を見ると、もう、日が上る時間...(続きを見る)

2019年11月24日

なるほど、ボーっと見ていては制作スタッフに失礼ですね♪

晴れから曇りの日曜日。 天気予報によると、今夜遅くから翌朝にかけて一雨来るようです。 秋から冬へと向かう11月最終週。 昨夜は、帰宅してからサラメシ勤労の日特集を。 舞台裏をいろいろとやっ...(続きを見る)

2019年11月23日

入試まで2か月を切りましたが、まだまだここからが勝負です♪

秋晴れポカポカ陽気の土曜日、勤労感謝の日です。 家のプチ菜園のプチトマト、夏に落ちた実が育って花が咲いて、そして、あはは、実がつきました(^^♪ さて、冬になる前に食べられるくらいに育つだろうか。...(続きを見る)

2019年11月22日

サラダパンの次は肉コロッケですか、滋賀カルビー、強し!

曇り空の金曜日、晴れの日差しはなかったかな。 いよいよ冬ですか、という雰囲気。 まだ、寒くならないでほしいです。 昨夜は、鶴瓶さんにはまってしまった。 ゲストは西郷輝彦さん、久しぶりにお顔...(続きを見る)