(220/全412ページ)
2019年7月8日
梅雨は小休止。 曇り時々晴れかな。 7月第2週、夏へ近づいていきます。 新聞を広げたら…、そうだ、高校野球が昨日から始まりました。 地区予選のスタートです。 全国各地でも始まったようで、...(続きを見る)
2019年7月7日
小暑。 雨降りは一休み。 晴れて、夏が近づいていますね。 家のプチ菜園、プチトマトが次から次へと花が咲いています。 つい、この前までは食べられそうな実の色ではありませんでしたが、ちゃんと赤...(続きを見る)
2019年7月6日
梅雨ですよ、という天気。 午後からしばらくして、梅雨はちょっと一休みという天気。 夕方は晴れていました♪ 7月も、あっという間に一週間が過ぎました。 中学生も高校生も、期末テストが終わって...(続きを見る)
2019年7月5日
例年よりも遅い梅雨入りのあと、梅雨前線が居座っています。 今日も梅雨空、雨降りにはなっていませんが、いつ降ってきても不思議ではない曇り空。 当分、このような天気が続くのでしょうね。 朝からト...(続きを見る)
2019年7月4日
梅雨空から、いきなり、ドッと雨が降ってきて、この後の天気はどうなるのだろう、と思っていたら、夕方から晴れてきました。 東の空はどんよりとしていますが、西の空は明るくなってきたから、明日は晴れかな♪ ...(続きを見る)
2019年7月3日
降ってくるかなあ、とは思っていましたが、午後からしばらくして、天気予報通りに雨降り。 夏期講習の案内のぼりを出そうか出さまいか、躊躇しましたが、出しました。 土砂降りなら、仕方ないでしょうが、ちょ...(続きを見る)
2019年7月2日
梅雨空の火曜日。 天気図を見ると、梅雨前線の一帯が真っ白。 九州方面も真っ白。 西日本、南部は雲で覆われています。 気象庁も早めの情報提供。 所によっては7月、一か月分の雨量とは何ですか、と...(続きを見る)
2019年7月1日
一休みしながらの雨降り。 昨日のように雨ですよ〜、というほどではありません。 でも、傘は持ち歩かないと、いつ降ってくるかは分からない天気です。 今日は午後から比叡山中のみなさんのためのテスト...(続きを見る)
2019年6月30日
雨の日曜日、よく降ります。 熊本の方では、大雨で大変なことになっている模様。 田んぼが湖になってしまってどうなるのか。 この後も、雨が続くようで、心配です。 午後から、高校生、中学生がテス...(続きを見る)
2019年6月29日
比叡山中学校「2019オープンスクール」 8/4(日) 受付8:30〜。 ●学校ガイダンス・朝礼体験 ●授業体験・部活動紹介 ●2020年度入試概要説明 持ち物/上履き、筆記用具 ...(続きを見る)