(373/全405ページ)
2015年3月26日
朝一番は、チビッ子たちが勉強に来てくれましたよ。 この子たちは、また午後からもやってくるから、中学生のお兄さん、お姉さんよりも頑張っているかもしれない。 将来が頼もしいぞ! そのあと、続いて、ち...(続きを見る)
2015年3月25日
ちょっと、寒いじゃないですか、という天気が続いて…。 午後から登場の小学生たちは、防寒態勢万全。 まだ、手袋は活躍しますよね、自転車だとなおさら。 午前の小学生は、息を切らしながら、自転車で到着...(続きを見る)
2015年3月24日
終業式、そして明日から春休み。 2週間ほどの休みですが、意外と長いものですよ、何もしないと。 遊ぶと言っても、その気になれば日の明るいうちは、ずっと遊んでいられるわけで、丸々1日何をして遊ぼうかと...(続きを見る)
2015年3月23日
昨日は久しぶりに定演、つまり定期演奏会にお誘いいただきました。 今の時期は、県内の各学校、主に高校の吹奏楽部が県内各地で演奏会を開催。 守山のホールは設備も整っていて、人気ですよね。 私が初めて...(続きを見る)
2015年3月22日
行楽日和の連休。 お出かけにはもってこいの天気ですね。 昨日は、実力テストの勉強に来た中学生と雑談をしていたら、リニューアルの草津のショッピングセンターは駐車場待ちの車で混んでいたよ、と。 なる...(続きを見る)
2015年3月21日
昨夜は終わってから西大津のショッピングセンターまで出向いたら、えっ、と思う時間なのに、お客さんがいっぱい。 しかも、チビッ子たちも見かけて、家族で買い物みたい。 あっ、そうか、連休か…。 土曜が...(続きを見る)
2015年3月20日
うん、遠足にはちょうど良い天気でしたね。 ちょっと用があって、外出しようと思ったら、駅付近でゴール直前の踏破遠足のみなさんを見かけました。 午後3時を回ったくらいだったから、いいペースで帰ってきた...(続きを見る)
2015年3月19日
雨降り。 そして、旅立ち。 きっと、お天道様の涙雨だったのかもしれませんね。 次は、天晴れ、と入学を祝うお天気でお願いしますよ、桜の準備は整っていますから(^^♪ 卒業式のあと、夕方、雨が止ん...(続きを見る)
2015年3月18日
夕方から雨降り。 明日は小学校で卒業式。 天気予報が外れることもあってもよいのでは…。 降らないで、明日は…、お願い! 長かった小学校生活も、明日でピリオド。 そして、春休みを過ごした後は、...(続きを見る)
2015年3月17日
春ですよ〜、という天気(^^♪ 晴れて、暖かいです。 今日は昨日よりも一段と軽装みたい。 下校中の高学年の小学生には、上着も羽織っていない子どもたちもいましたね。 夕方から塾にやってきた小学生...(続きを見る)