パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2022年8月27日

現代文中級編

昨日アップしたように,10月から高校特別講座2期をやります。 もう少し具体的な内容を書きますので,参考にしてぜひ受講しましょう。 まず,現代文中級編 これは,初級編を受講した人の...(続きを見る)

2022年8月26日

2期高校特別講座の案内&申込書

10月から高校特別講座の2期を開始します。 高3生が対象です。 案内書をよく読んでお申込みください。 案内書はコチラ   ↓ 案内書(2期特別講座) 申込書はコ...(続きを見る)

2022年8月25日

9月予定表

9月の予定表です。 9月は休みが多くなり,申し訳ありません。 自習館で頑張ってください。 10月からは,火土日を利用した講座を行います。 予定表はコチラ    ↓ 9月の予定表...(続きを見る)

2022年8月24日

できる人は何でもできる

とある田舎でいただいたプリンスメロン。 今までプリンスメロンは食べたことあるが,こんなにメロンの香りが強いのは初めてだ。 これを作った人は,いわばスーパーマンで,このような農作物は...(続きを見る)

2022年8月23日

東北に明るいニュース

あれだけ強い学校がありそうで,なんと,東北の高校が甲子園で優勝してなかったんですね。 東北の人にとっては,白河の関を越すのが悲願だったようです。 おめでとうございます。 直接...(続きを見る)

2022年8月22日

復習しましょう

夏期講習が終わってホッとしている諸君へ。 せっかく集中的にたくさん勉強したのですが,そのまま放置すればどんどん忘れていきます。 記憶を定着させるには復習が重要なのです。 どんどん忘れ...(続きを見る)

2022年8月21日

国や医者を無視しましょう

一国の総理が,微熱ぐらいで仕事を休んでもらっては困ります。 10日間も夏休み延長できるなんて,うらやましいですね。 生徒も本人や家族が陽性ということで,学校で勉強する権利をはく奪さ...(続きを見る)

2022年8月20日

目先の点数より大切なこと

今日で夏期講習が終了です。 しっかり基礎学力アップできたでしょうか。 このあとの復習=学力維持をしつつ,さらに入試に向けた実戦力をつけていきましょう。 さて, ところで, ...(続きを見る)

2022年8月19日

デジタル化

世界で最もデジタル化が遅れている国で,とりあえず外国語の授業をデジタル化とのこと。 おそらく,英語の発音が全くできない先生方に代わって,デジタルの教材だとちゃんとした音が聞こえるから? ...(続きを見る)

2022年8月18日

シアンは毒やで

小さく報道されていますが,千葉でシアンが基準値を越えて流出していたとのこと。 関東の人は,あまり問題にしないのかな? 東京湾に垂れ流されていたのです。 東京湾の海産物は,すべて汚...(続きを見る)