パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2022年4月10日

私立高校比較

今春の大学入試結果(サンデー毎日の数字)をもとに,関西大倉(以下関倉と略します),追手門学院(追手門),大阪青凌(青凌)の比較をしてみました。 中学から入学した生徒の人数などはわかりませんので,...(続きを見る)

2022年4月9日

塾生,保護者の方必読!!!

ウチの塾で一番大切にしていることを書きます。 塾生諸君はよく読んで,そのように行動してください。 (ほとんどの方はできています) 塾には一人で来てください。 意味わかりますか? ...(続きを見る)

2022年4月8日

神戸大学合格体験記2

昨日紹介しきれなかったところもぜひ。 【入塾経緯】 私が尾崎塾に通い始めたのは高校2年生の冬休み明けでした。尾崎塾のことはたまたま母が見つけてくれ、中学生の頃から知っていました。 こうい...(続きを見る)

2022年4月7日

神戸大学合格体験記

昨日,特別講座の案内,要項をアップしましたが,神戸大に合格した生徒の体験記を参考にしてください。 (長いですけど・・・) 【特別講座】 ・現代文の解法 現代文は苦手な教科の一つ...(続きを見る)

2022年4月6日

特別講座のお知らせ

令和4年度1期特別講座です。 ?現代文:今年は時期をずらして夏にもまとめて受講できるようにしました。 現代文案内書 ?英語:そもそも5文型の理解がないと難関大の問題に対応できませ...(続きを見る)

2022年4月5日

18歳で成人?

知らん間に,18歳の日本国民は成人となったようです。 おそらく,いろいろな被害に遭う新成人が多発することでしょう。 まあ,こどもは法律で守られているわけで,それがなくなるわけですか...(続きを見る)

2022年4月4日

続・中学生やってます

中学生の保護者の方のご感想です。 【塾の良かった点】 早朝+自習室利用をすることで,最大限の勉強時間を確保できていた。 塾に行っている間は手を動かして勉強しているだろうという信頼があ...(続きを見る)

2022年4月3日

中学生やってます

中学生の保護者の方に,塾の感想をいただいたりすると, 「もっとアピールされたらいいと思います」とか書いてあったりする。 たしかに宣伝が下手だし,世間の「大手信仰」には半分あきらめて...(続きを見る)

2022年4月2日

2022年度前半期予定表

9月までの予定です。 10月以降,まだ流動的なところがあるので,決まりましたら追加します。 予定表はコチラ   ↓ 2022年度前半予定表...(続きを見る)

2022年4月1日

気象は軍事機密

実は,先日の合格体験記を書いた阪大合格の生徒の他に,もう一人阪大に合格している。 (なにげに阪大2名とは,すごい塾ですな) その生徒としゃべっていたら,どうやら気象予報士の資格を取りたいという...(続きを見る)