パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2022年2月2日

1.5次あります

大阪,京都,兵庫の私立高校は2月10日に統一して入学試験が行われます。 あたかも,その日だけの1回勝負のように思わされていることでしょう。 しかし,実際は,その数日後に1.5次入試というヒ...(続きを見る)

2022年2月1日

お詫びと訂正

先日書いたο学院のグランドの件ですが, とある方からご指摘をいただきまして,間違っていたところがあります。 そのお詫びと訂正と,言い訳です。 あの写真の手前の土のところは大学のグ...(続きを見る)

2022年1月31日

教育政策に関心を

こうなるのは目に見えてました。 教員免許更新制度のせいで,教員が減っています。 今後,それはなくなるようですが,すでに教員不足。 それでなくても,昨今は教員のなり手が少ない。...(続きを見る)

2022年1月30日

遠路はるばる

今日は日曜特訓でした。 いつものように,7時間半,みっちり演習しました。 ただ,今回,ちょっと「頭のおかしな」人がいて・・・ なんと,名古屋から参加してくれています。 ...(続きを見る)

2022年1月28日

2月の予定表

2月の予定表です。 いよいよ,受験シーズン,本番です。 予定表はコチラ   ↓クリックでPDFが開きます 2月予定表...(続きを見る)

2022年1月27日

カンニング

世界史Bの問題流出事件 まあ,逃げ切るのは難しいですからね。 しかし,盗っ人にも三分の理とか言います。 ちゃんと試験監督してたらカンニングは不可能だと思うんですけどね。 ...(続きを見る)

2022年1月26日

Vもし好成績

中学生のVもしが返ってきました。 ほとんど皆さん,第一志望がAとかB判定で,偏差値も自己記録更新でした。 冬期講習で学力アップしたので1ランク上をねらえることがわかったと思います。...(続きを見る)

2022年1月25日

高槻市民の楽しみ

高槻市はこの話題で持ち切り・・・ 藤井聡太くんが,高槻で将棋を指して,食べたお菓子がコレ 薩喜庵のはにたん最中ですね。 この和菓子屋さん,ウチの塾から塚原の自...(続きを見る)

2022年1月24日

国公立大出願

国公立大の出願校を決めた塾生は,すみやかに報告してください。 まだ悩んでいる人は相談に来てください。 くれぐれも,判定システムだけで決めないようにね。 国公立大の書類締め切りは当...(続きを見る)

2022年1月23日

科学を伝える

桝アナウンサーというと,生物ヲタクで知られている人ですね。 日テレを退社して,同志社大学の助教になるそうです。 もともと,東大で生物の研究をしていて,科学を世の中に伝えるために...(続きを見る)