パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2022年3月11日

自分で正しく考える

この写真は何でしょう? 洋服でしょうか。 木にひっかかってます。 これは,そう, 11年前の4月の写真です。 陸前高田や南三陸町では,このように海抜20mのと...(続きを見る)

2022年3月10日

有難味

親の有難味が普段はわからないように,ウチの塾の有難味もわからないと思います。 特に,中学生は他の塾と比べて圧倒的にありがたーい環境で勉強できているのですけどね。 自分で言うのもアレですが,...(続きを見る)

2022年3月9日

中学3年生(新高1)の方へ

公立高校志望の人は,今日が入試日でした。 全力で頑張ったことと思います。 結果はどうあれ,その頑張りをぜひ高校でも継続してください。 高校入試なんて,全くゴールでも何でもありませんか...(続きを見る)

2022年3月8日

高校入試と学力

明日はいよいよ大阪府立高校の入試日です。 今まで培った力を発揮してきてください。 先日,他の県からトンデモなニュースが入ってきました。 某関東の県で,採点ミスが多く発生したので,...(続きを見る)

2022年3月7日

春期講習申込書

3月25日から春期講習を実施します。 昨年より安価に設定しました。 昨年10日間だったのが今年は12日間でお値段据え置きです。 (安くはなってない?) スポットは1コマから受講...(続きを見る)

2022年3月6日

倍率についての考察

府立高校の倍率が出ましたが,ここで倍率についての考え方を整理しておきましょう。 一般には,倍率が高いほど入るのが難しいと考えられそうです。 たしかに,2人に1人合格するのと3人に1人合格す...(続きを見る)

2022年3月5日

大阪府立高校倍率(確定版)

大阪府立高校の最終倍率が出ました。 倍率と難易度が比例するわけではありませんが,1倍を切ると全員合格ですから無関係ではありません。 文理科以外ではやはり春日丘が突出して人気ですね。 ...(続きを見る)

2022年3月4日

大阪府立高校倍率(中間発表)

府立高校の倍率の中間発表が出ています。 PDFはコチラ   ↓ R4府立高校倍率(3/3中間発表) ここから倍率が減ることはなく,これを見て出願する人が若干います。...(続きを見る)

2022年3月3日

平和ボケ

戦争している国があって,仲の良い方の国を応援するというのは間接的に戦争に参加しているのと同じではないかと思います。 一方的に相手が悪いような報道ばかりで,偏向報道もいいところです。 ...(続きを見る)

2022年3月1日

頭のよい人(続編)

昨日のつづきです。 この生徒は,平常以外の特訓や特別講座のほとんどを受講してくれました。 その分,お金もたくさんかかったでしょうが,最終的に最も行きたかった国立大の合格通知を手にすることができたの...(続きを見る)