(120/全579ページ)
2021年12月14日
今日は化学演習の最終講。 秋田大学の過去問を使って,無機,理論,有機化学の主要内容を説明しました。 酸化還元反応や錯イオンの基本的な考え方は,ぜひマスターしてください。 また...(続きを見る)
2021年12月13日
塾生諸君は,受けた模試が返ってきたらぜひ塾で見せてください。 良い結果なら見せにきて,悪いと見せないとかいう生徒もいますが,好きにしたらいいです。 どちらにしても,判定とかを見てる...(続きを見る)
2021年12月12日
10万円もらえるそうです。 で,塾の生徒のほとんどは18歳以下ですし,ほかに弟や妹さんがいる家庭も多いでしょうから関心はあるでしょうね。 10万円を全部現金と,使途が制限される5万...(続きを見る)
2021年12月11日
トカラ列島で地震が頻発しています。 だからどうなのかと言われると,何とも答えられないのですが,気になります。 世間の人はほとんど怖くないウイルスを異常に怖がっているくせに,他の危険...(続きを見る)
2021年12月10日
先日月食がありましたが,多くの中学生は疑問に思うようです。 太陽―地球―月が並ぶときに月食になるのなら,毎月起こってもおかしくないのでは? たしかに,教科書の図だけ見るとそのように...(続きを見る)
2021年12月9日
お金持ちのMさんが,国際宇宙ステーション(ISS)に! 無重力を楽しんでいるようです。 そのうち,あれほどのお金持ちでなくとも,宇宙に行ける日も来るでしょうね。 宇宙,行きた...(続きを見る)
2021年12月8日
これ,先日の朝日の記事です 記事にはこうあります。 「子どもたちが下校してからこの時間まで、連絡や事務作業に追われていた。 子ども同士のトラブルについて、当事者の家庭に電話...(続きを見る)
2021年12月7日
本日の物理特別講座で扱った名工大の問題は,「向き」についてのよい練習になります。 多くの生徒が向きを正しく扱えていませんでした。 問題で扱うのが速さなのか速度なのか。 それに...(続きを見る)