(126/全579ページ)
2021年10月13日
間違った政策,対応のせいで,本来は死ななくてよい児童生徒が死んでいる。 また,本来は有意義な学校生活を送っているはずの児童生徒が,不登校になったりして,人生を順調に過ごすことができないでいる。 ...(続きを見る)
2021年10月12日
サッカー日本代表も,もう崖っぷちと言われながら勝利。 なんとか今後の戦績次第でW杯出場できるかもです。 つーか,いちいち,結果を考えてもしかたなく,目の前の試合を全力でやるしかない...(続きを見る)
2021年10月11日
今日は1年1度の運命の日。 えーっ?左ピッチャー取らないのか??? (個人的にはかなり不満!) プロ野球のドラフト会議でした。 小さい頃から,プロ野球選手になるのを夢見てい...(続きを見る)
2021年10月10日
来春の大阪府の私立高校入試の実施日は2月10日となっています。 どういうわけか,京都府も兵庫県も2月10日です。 たまたま今年は同じ日程なのでしょうか? そんなこ...(続きを見る)
2021年10月9日
夜8時とか9時に南の空を見てください。 ひときわ明るく目立つ星があります。 それが木星です。 写真を撮ってみました。 ちょうど,大赤斑がこっちを向いていて,いろ...(続きを見る)
2021年10月8日
早く行きたい人は一人で行くのがよいそうです。 遠くへ行きたい場合は,みんなで行くといいそうな。 ほんまか? アフリカのことわざなのだそうです。 これを日本人にあては...(続きを見る)
2021年10月7日
テレビ朝日を見ていたら,東京のスタジオで急に地震。 大慌てしているTV局の人は報道する立場にあるのだから,もっと地震について勉強すべきだと改めて思った。 今回,わりとすぐに震度分布...(続きを見る)
2021年10月6日
まさかの気象分野から。 アメリカの真鍋淑郎さんが,地球の気温予測をコンピュータで計算する手法を開発したことにノーベル物理学賞が与えられた。 ご存知のように,私は一応気象予報士であるからして...(続きを見る)