(130/全579ページ)
2021年9月2日
大阪府立の3校が消滅して他高校と吸収合併とか。 ウチの塾近辺だと,島本高校がなくなって,阿武野高校と統合するそうな。 しかし,統合という言葉も府民を欺くためのものだ。 両校は...(続きを見る)
2021年9月1日
今日は防災の日です。 1923年の9月1日に起こった関東大震災にちなんで今日なのですが,地震に限らず,広く自然災害などに対する心構えをチェックしましょう。 特に地震はいつどこで起こるかわか...(続きを見る)
2021年8月31日
全国学力調査の結果が出たようで, やはり,秋田が強い。 塾が繁盛している地域でなく,学校教育がしっかりしているところがよいということだ。 都市部の学校関係者は,もっとしっかり...(続きを見る)
2021年8月29日
先週,中学生に関係代名詞について講義した。 中学生の時にしっかりやっておくと,大学入試で何も困らない。 というか,中学生にも高校生にやるのと全く同じ内容を話した。 高校に...(続きを見る)
2021年8月28日
学校でワクチン接種する取り組みがあるようです。 これ,ホントに危険な発想だと思います。 まだ,個人の判断力のない生徒に,学校でやるとなると,生徒は拒否しにくいです。 ワクチン...(続きを見る)
2021年8月27日
学校や塾での感染が広がっているという話。 100人以上の陽性者が出た塾もあるとか。 (見出しに「感染」とありますが,陽性者ですね。 これも言葉でだまされているのですよ。) ...(続きを見る)