パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2021年8月3日

姿勢を保つ

夏期講習で毎日10時間も机の前で姿勢をくずさずに演習していると,最初のうちは身体がしんどいです。 ところが,10日もすると,身体が強くなり,楽になってきます。 これが習慣になると,...(続きを見る)

2021年8月2日

焦らない

今日で夏期講習も10日目です。 ハードな日々に身体も慣れてきて,いい感じで進めてくれています。 ですが,まだまだ学力がアップした実感はないのでは? なんだか,学力は1ミリも上...(続きを見る)

2021年7月31日

個人戦と団体戦

いやあ,あれだけ金メダルをたくさん取っていたのに,団体戦で負けるとは。 柔道で,今回から始まった団体戦。 まあ,個人で金メダル取るのに全力を使い果たしたので,団体戦には力が残ってい...(続きを見る)

2021年7月30日

学校と塾の役割分担

学校で勉強を教えてもらえるのに,どうして塾になんか行かなくてはならないのでしょうか? 本来,教育活動は学校で完結して欲しいものです。 ところが,実際はそういうことにはなっていません。 ...(続きを見る)

2021年7月29日

特別講座について

昨日予定表にアップしたように,夏期講習後も土曜日に特別授業があります。 8/28, 9/4, 9/11に国・英とまとめてありますが, 国→2期の現代文 英→1期の英文解釈 です。 ...(続きを見る)

2021年7月28日

8月の予定表

8月の予定表です。 ご確認ください。 予定表PDFはコチラ    ↓ 8月の予定表...(続きを見る)

2021年7月28日

駐輪について

駐輪は,道路にはみ出さないのはもちろん, 駐車場スペースのところは線からはみ出さないようにしてください。 コレはアウトです!      ↓ この自転車の人が悪いというより,その...(続きを見る)

2021年7月27日

忘れもの

今日の英語の授業の後, このカッコいい水筒が横たわっていました。 lieですか?layですか?...(続きを見る)

2021年7月26日

遺伝なのか環境なのか

柔道では兄と妹が同じ日に金メダルの快挙! これは,すごいですね。 今まで,兄弟姉妹で,あるいは親子でメダルを取ったのはまあまあいるでしょう。 ところが,今回は同じ日で,しかも...(続きを見る)

2021年7月25日

英語の講座を受けた人へ

今日は現代文と英語の講座を実施しました。 英語の授業で,やらかしてしまいました。 予習ノートの問Lを飛ばしてしまいましたね。 答えは,「thoughtの後にthatが省略され...(続きを見る)