(153/全579ページ)
2021年1月4日
緊急事態でも学校は行ってもいいんだって。 そりゃそうだ。 でも,去年の最初に学校をストップさせた,あの判断は何やったん? あれ,絶対最初から間違っている。 学校を休みに...(続きを見る)
2021年1月3日
今日も,共通テストを受ける生徒はリスニングの演習をしています。 個別音源を使って,本番と似た環境で演習しています。 ですが,今回は特にその教材確保に苦労しました。 使っている...(続きを見る)
2021年1月2日
いよいよ,入試本番が近づいています。 大学入試では,共通テストが1月の16,17日に。 その他私立大学が1月中旬以降に一般入試をやり始めます。 2月に入ると関関同立が一斉に入...(続きを見る)
2021年1月1日
皆様 本年もよろしくお願い申し上げます 写真はおうし座のヒヤデス星団 左下の赤い星が一等星アルデバランです。 2021年 元旦 に...(続きを見る)
2020年12月31日
今日は17時半で講習を終え,今年の仕事納めとなりました。 大晦日ですから,家族で紅白歌合戦を見ないといけませんからね。 今年の最大の見どころは,あの香水の名前がどうなるか? ...(続きを見る)
2020年12月30日
世間では,27日くらいには多くの官公庁,企業が仕事納めらしい。 普通やん! 何が新しい日常なの? 解せないのは,医療がひっ迫するから,たいへんだ,たいへんだ,忙しいと言っ...(続きを見る)
2020年12月29日
今朝の天気図で,すごいものを見つけました。 専門的な天気図なのでわかりにくいですが,シベリアの高気圧の示す値が,なんと, 1084hPa (@ ̄□ ̄@;)!! 気象予報...(続きを見る)
2020年12月28日
以前のブログで,面接試験で合否を分けるポイントの話を書きました。 面接試験で合否を分けるポイントとは それで,そのアドバイスをした生徒が今日,合格通知をゲットしました。 ...(続きを見る)
2020年12月27日
2021年の9月までの予定です。 どんな年になるかわかりませんが,予定通り実施できるといいですね。 前回の予定表から春期講習の日程を変更しています。 予定表はコチラ ↓ 2...(続きを見る)