パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2021年9月10日

高校生クイズですが

高校生クイズやってましたね。 最後の方しか見られませんでしたが,イマイチでした。 何がイマイチかというと,生徒のレベル。 だいたい,この手の番組では,「こいつスゲーな」という...(続きを見る)

2021年9月9日

単振動の補講をします(9/23)

今月は秋休み?があります。 18日から23日まで休館です。 が,しかし,but・・・ 9月23日だけ一部生徒に補講をします。 特に物理選択者には単振動についての入念な解説をしま...(続きを見る)

2021年9月8日

趣味は電話帳

趣味が電話帳というと, あいうえお順に,電話番号を記憶して・・・・ って,レインマンとちゃいまんねん。 そんな記憶力ないし。 こちとら,せいぜい円周率を70ケタしか覚えてないし...(続きを見る)

2021年9月7日

特別講座の実戦英語演習について

10月からの高校特別講座。 英語は実戦英語演習というタイトルで,実際の入試問題を解きながら,文法や構文の確認をしていきます。 入試の得点に直結する内容となっています。 教室キャパの関...(続きを見る)

2021年9月6日

現代文(中級)の授業について

10月から現代文の中級編を授業します。 初級編で学んだ方法を,産近甲龍〜関関同立・MARCHレベルの入試問題にどのように適用するか。 せっかく初級編で学んだものの,しばらくすると全...(続きを見る)

2021年9月5日

高校特別講座3期

10月から実施の高校特別講座3期の案内と申込書です。 現代文は1期,2期の初級を受講した人の発展編です。 英語は入試に直結する文法と構文の得点力増強を目指します。 物理と化学は実際の...(続きを見る)

2021年9月4日

行事予定2021年度後半

2021年度後半期の予定です。    ↓ 2021年度後半予定表...(続きを見る)

2021年9月3日

9月4日の件

明日9月4日ですが,文化祭がなくなってヒマになる人がいるようです。 特別講座英国で,明日受講できる人は今日メールでも申し込んでくれたら受講できます。 ご検討ください。...(続きを見る)

2021年9月2日

島本高校が〜

大阪府立の3校が消滅して他高校と吸収合併とか。 ウチの塾近辺だと,島本高校がなくなって,阿武野高校と統合するそうな。 しかし,統合という言葉も府民を欺くためのものだ。 両校は...(続きを見る)

2021年9月1日

防災の日

今日は防災の日です。 1923年の9月1日に起こった関東大震災にちなんで今日なのですが,地震に限らず,広く自然災害などに対する心構えをチェックしましょう。 特に地震はいつどこで起こるかわか...(続きを見る)