(143/全579ページ)
2021年4月19日
ちょっと,急に原因不明の腰痛に見舞われております。 授業に支障があるかもしれませんので, 頻繁にブログのチェックをお願いいたします。 申し訳ございません。...(続きを見る)
2021年4月17日
大阪府が大学の授業をオンラインにするように要請したの? そんなの,大学側が考えることであって,行政が口出しすることではないのだ。 最初の最初,国が全部の学校を止めた。 あれ,...(続きを見る)
2021年4月16日
大阪府はすごいことになっている? 病床がぁぁぁ・・・・ だから,不要不急の入院はしないようにって? と言ってるうちに,病床使用が100%を超えたって\(◎o◎)/! ...(続きを見る)
2021年4月15日
昨日のクロ現で,ダルビッシュが変化球の投げ方をオープンにして,他の選手がマネできるようにしているなどの事例を取り上げていました。 常識的には,企業ヒミツ的なものは外にバラさないはずです。...(続きを見る)
2021年4月14日
それで,ちょうど先日アップした特別授業のことも書いてくれていたので紹介しておく。 英語や現代文の授業では,解き方を丁寧に教えていただけたので,「そこ見なアカンのか!」や「そーやって読むの...(続きを見る)
2021年4月13日
今日,踏切のところで今春大学生になった卒生に会ったので,アンケートにたくさん書いてくれていたのを思い出した。 まず,これから入塾をされる方へのアドバイス,おすすめなどの欄に書いてくれてい...(続きを見る)
2021年4月12日
高校2,3年生には当塾の大人気講座を今年も実施します。 (2年生は受講の可否を要相談) どの卒生も「ぜひ受講すべき」と言う現代文と英語の講座です。 案内書を読み,申し込んでください。 ...(続きを見る)