(184/全579ページ)
2020年2月22日
今日,明日は土日特訓です。 入試直前のこの時期,何をやるか。 多くの人は,どうしても苦手分野が気になってしまい,偏った勉強をしがちです。 ですが,その苦手分野をやりすぎて,他...(続きを見る)
2020年2月21日
この時期,美味しいものをたくさんいただきます。 とても嬉しいです。 来塾される方は,たいていは手ぶらで来るわけにいかないので,ちょっと美味しいものを・・・ 実際,これが欲しく...(続きを見る)
2020年2月19日
ウチの塾は,塾長(私です)が電話嫌いということで,各種連絡はメールでお願いしています。 メールというのは,電子メールです。 @付きのアドレスに送るやつね。 どういうわけか,このホーム...(続きを見る)
2020年2月18日
過剰に反応しすぎだと思います。 大阪は,今後1か月のすべての行事を中止にするとか? じゃあ,公立高校入試も? と思ったら,入試はやるそうです(笑) 矛盾してますね。...(続きを見る)
2020年2月16日
昨日は同志社大に合格した生徒の話を書きました。 ですが,今日になっても1つも合格していない人もいます。 この差はどこにあるかというと,それは・・・・ 「運!」( ゚Д゚) ...(続きを見る)
2020年2月15日
ウチの塾は,とにかく演習中心です。 その効果のほどは塾生が実感しているところだと思います。 今回,同志社大学に合格した生徒が高校3年間に演習した教材を机に並べてみました。 8...(続きを見る)
2020年2月14日
先日大学に合格した生徒があいさつに来てくれて,アンケートに答えてくれた。 ちょっとうれしかったのが,「入試での解答の書き方が役に立った」というコメント。 何教えたっけ?と聞くと, ...(続きを見る)
2020年2月13日
私立高校を専願受験した人は,合格通知が来たらひとまず受験が終了です。 それで,あいさつに来ていただけると大変うれしく思います。 今日もすでに数名来ていただけました。 が, この...(続きを見る)