パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2019年3月9日

いつものように

中3生が受ける土曜講座も今日が最後。 今までやったことを,ちゃんと整理して頭に入れておきましょう。 あとは,試験の当日に,その頭の中から必要なモノを取り出して使えばいいわけです。 ...(続きを見る)

2019年3月8日

中3生へ

公立中学の3年生は,この11日の入試で一区切り。 そして,19日の発表のときに,高校部へのご案内をさしあげます。 したがいまして,たとえば18日に普通の授業があると思って来ないように。 ...(続きを見る)

2019年3月7日

三島高校いいかも?

今年の関関同立ですが,まだ後期もあるので確定ではないものの・・・ 関関同立のおよその人数がわかってきました。 サンデー毎日など,週刊誌に次々と掲載されますので,毎週買わないと・・・ ...(続きを見る)

2019年3月6日

例外なく

ぼちぼち,国公立大学の合否が決まっております。 ウチの塾は合格を売っていないので,どこそこに何名合格というのはいちいち発表しません。 ですが,浪人生の情報があまりに少ないと思うので,ちらっ...(続きを見る)

2019年3月5日

緊急告知!

というほどのことでもないのですが(笑) 3月は11日の週をお休みにして3週間しか授業をしません。 通常は4週ですから,お月謝もいつもの4分の3となります。 まちがって,いつも通りご入...(続きを見る)

2019年3月4日

ご退塾をお考えの方へ

入塾も他の塾と真逆だと認識していただいてますが,ご退塾も同様。 つまり,ウチの塾は世界で一番退塾しやすい塾かもしれない。 普通の塾は,入塾はとにかく強引に! 退塾はとにかく絶対にNG...(続きを見る)

2019年3月3日

何じゃこれ?

こんなに・・・ 立命館大学の追加合格者が発表されています。 いまさら合格と言われましても・・・ 産業社会学部は92名も追加です。 よほど,手続きする人が少なかったの...(続きを見る)

2019年3月2日

ご入塾をお考えの方へ

浪人生以外で,ウチの塾へご入塾を考えておられる奇特な方は,ぜひHPのフォームでお問い合わせください。 その際,住所かメールアドレスをご記入ください。 たまに,電話番号だけ記載される方がおら...(続きを見る)

2019年3月1日

浪人決定された方へ

残念ながら今春の大学入試で,浪人が決まってしまった方がそろそろ発生するころです。 ですが,まだ後期入試があるのでしたら,そこまで全力でやってください。 そして,ダメなら浪人を考えてください...(続きを見る)

2019年2月28日

学力アップの原理

春期講習の案内にも書きましたが,学力をつけるには「先手必勝」という部分がかなりあります。 春のうちに1か月頑張って学力をアップしておいて1年間過ごすのと,低空飛行を続けたあと最後の1か月頑張った...(続きを見る)