パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2019年4月15日

雑感

一番のニュースはタイガーの優勝。 あきらめずに続けることが大切という話。 ただし,勘違いしてはいけない。 若い時にしっかり努力して磨いていたから,40歳過ぎてもまた復活できた...(続きを見る)

2019年4月14日

高学歴ニートって?

今日も林先生のテレビで高学歴ニートの人が出てましたね。 前回もちらっと見てましたが,どうなんでしょう? 今日は古館さんがいろいろ語ってました。 どこまでが高学歴かは微妙で...(続きを見る)

2019年4月13日

視野を広げる塾

先日も書きましたが,高校生が進路を選択するとき,非常に視野が狭くなりがちです。 そのような内容を,ちょうど今春に神戸大学に合格した塾生のお母様が塾の感想に書いておられるのでご紹介しておきます。 ...(続きを見る)

2019年4月11日

ブラックホールの謎?

昨日からブラックホールの話題で持ち切り? 初めてブラックホールの写真が撮影されたとのニュースです。 サイエンスのニュースはいつもそうですが,マスコミの人がブラックホールという言...(続きを見る)

2019年4月10日

個人の感想

サンデー毎日に今年の高校別入試結果が掲載されています。 単にこれだけ見ても,どの高校がよかったのか悪かったのかわからないでしょうが,見る人が見るといろいろわかります。 先日...(続きを見る)

2019年4月9日

視野を広げる

今日もとある生徒の相談に乗ってたのだが,自分の好きなことを職業にできたらうれしいだろう。 ただ,そうなる人は限られているのも事実。 実は,好きなことを仕事にするのは賢くなく,できることを仕...(続きを見る)

2019年4月8日

祝!入学

今日が入学式という方も多かったのではないでしょうか。 塾の前の桜もちょうど満開。 大阪では入学式にもってこいのタイミングで咲いてくれました。 新しい生活のスタートですから...(続きを見る)

2019年4月6日

保護者の方のアンケート

今回は中高生保護者の方のご感想など 良かった点 塾内での無駄口が全くない所。 休憩中も友だちと話したりすることがない所。 長時間勉強に集中できるところ。 塾の授業で学校では分からなか...(続きを見る)

2019年4月5日

アンケート紹介(別名手抜きブログ)

高校卒生の書いてくれた塾の良かった点 基礎をしっかり固められたところ。 集中できる環境が整っているところ。 演習量を確保することができた。 通常では手に入らないようなテキストを解くことがで...(続きを見る)

2019年4月4日

恒例の?

今年もあの恒例の季節がやってきました! 新年度,春期講習も実施中,いろいろバタバタしています。 そんなとき,頼りになるのが,コレです。 卒生のアンケート! 今春も多くの塾生...(続きを見る)