(222/全579ページ)
2019年1月24日
ウチの塾は,というか,どの塾もそうでしょうが,進学が決まると卒塾ということで,はいサイナラです。 実際,合格の報告に来てから,一度も会わない生徒の方が多いです。 ところが,中には卒塾後も連...(続きを見る)
2019年1月23日
すでに3年生には案内しています2月3日の日曜特訓は,1・2年生も受講できます。 中学生は範囲の広い学年末考査に向けて頑張りましょう。 高校生は実力養成をします。 申込書はコチラ ↓ ...(続きを見る)
2019年1月22日
毎年,複数のおかしなお問い合わせがあるのだが,最近だと, 「来年大阪に引っ越すのだが,〇〇高校ってどうでしょう?」 とか, 「九州に住んでいる受験生の親ですが,この点数で阪大受けるの...(続きを見る)
2019年1月21日
といっても,教科の話ではありません。 もっと根本的な基本の話。 どうやって生きていくか,人生論です。 せっかく生まれてきたのですから,充実した人生を送りたいものです。 ...(続きを見る)
2019年1月20日
自己採点をした結果を報告してください。 メールで早めに知らせてくれた方がこちらとしては対処しやすいです。 月曜日に早めに来てメモでくれてもよいです。 国語は現古漢別に点数を教えてくだ...(続きを見る)
2019年1月19日
今日はセンター試験。 地歴公民,国語,外国語でしたね。 塾生諸君はどうだったでしょうか? 今日の分の自己採点を明日の試験までにやる派とやらない派がいると思います。 ...(続きを見る)
2019年1月18日
明日はセンター試験です。 天候は良さそうですので,予定通りに進んでいくことでしょう。 万一,大幅な交通機関の遅延があれば,会場でそれを判断して開始時刻を遅らせたりするので,必要以上に焦らな...(続きを見る)