(224/全579ページ)
2019年1月6日
今朝,曇っていたのですが,雲の隙間から欠けた太陽が顔を出しました。 完全に月が太陽を隠す日食を皆既日食といいます。 一方,今日のように一部欠けておしまいなのは部分日食といいます。 ...(続きを見る)
2019年1月5日
昨日の「熊本の地震を例にして」は,タイトルが意味不明だったでしょう? しかし,中3の塾生は分かったと思います。 書いてもらった作文のお題が「人間関係」についてでした。 ほ...(続きを見る)
2019年1月4日
昨日の熊本が揺れた話ですが,本当に備えておいて欲しいと思います。 今回の被害は軽微だったかもしれません。 2016年の4月に起こった熊本地震のように,いつどこで大きな地震が起こっても全くお...(続きを見る)
2019年1月3日
今日,熊本で地震がありました。 昨年の大阪の地震,北海道の地震を思い出しますね。 日本列島にいるかぎり,いつどこで被災してもおかしくないという点は心得ておきましょう。 さて,昨日...(続きを見る)
2019年1月2日
今年はいよいよ消費税が10%になる予定です。 さらに当塾では,4月から平常の受講料金を値上げさせていただきます。 (季節講習,日曜特訓などは今までどおりの予定です。) これまで,...(続きを見る)
2019年1月1日
明けましておめでとうございます。 年々何らかの進化を遂げているウチの塾ですが,本年は一層充実した内容にバージョンアップするつもりです。 とはいえ,基本的なコンセプトは不変です。 ...(続きを見る)
2018年12月29日
世間は年末で仕事も終えてのんびりされている方も多いのでは? 一方,こちらは30日まで冬期講習,年明けも3日から開始です。 まあ,しゃーないですね。 年末年始の時間のある時に,ぜひ...(続きを見る)
2018年12月28日
少し前の記事ですが。 教育委員会も,恫喝されたりして恐いので忖度しまくっているようです。 大阪府も大阪市も都構想をやりたい知事や市長が諸悪の根源です。 いや,もっと根源的なのは橋...(続きを見る)
2018年12月27日
1月13日,20日,27日に日曜特訓を実施します。 また,1月14日の祝日は休日特訓を行います。 ぜひご利用ください。 日曜特訓申込書はコチラ ↓ 日曜特訓1月申込書 ...(続きを見る)