(226/全587ページ)
2019年3月3日
こんなに・・・ 立命館大学の追加合格者が発表されています。 いまさら合格と言われましても・・・ 産業社会学部は92名も追加です。 よほど,手続きする人が少なかったの...(続きを見る)
2019年3月2日
浪人生以外で,ウチの塾へご入塾を考えておられる奇特な方は,ぜひHPのフォームでお問い合わせください。 その際,住所かメールアドレスをご記入ください。 たまに,電話番号だけ記載される方がおら...(続きを見る)
2019年3月1日
残念ながら今春の大学入試で,浪人が決まってしまった方がそろそろ発生するころです。 ですが,まだ後期入試があるのでしたら,そこまで全力でやってください。 そして,ダメなら浪人を考えてください...(続きを見る)
2019年2月28日
春期講習の案内にも書きましたが,学力をつけるには「先手必勝」という部分がかなりあります。 春のうちに1か月頑張って学力をアップしておいて1年間過ごすのと,低空飛行を続けたあと最後の1か月頑張った...(続きを見る)
2019年2月27日
春期講習の案内と申込書です。各自印刷してお申し込みください。 ご家庭で印刷できない場合は遠慮なくお申しつけください。印刷したものをお渡しします。 案内書 ↓ 春期講習案内 申込...(続きを見る)
2019年2月25日
高校生で,定期考査の前になるとそれで頭がいっぱいになって,「塾どころではない」という人がたまにいます。 とても頭の悪い,せっかくウチの塾に来ている意味のない愚かなことですので,よく考えて正しい行...(続きを見る)
2019年2月24日
ちなみに,2年間ほど来てくれた中村先生は石川県に転居ということでご退職です。 ほかに,学生講師が机間巡視してくれていますね。 阪大,京都工繊大のリケ女。 関学,同志社の国公...(続きを見る)