(225/全598ページ)
2019年7月7日
今日のNHKのスポーツニュースで落合さんと西武の山川選手の対談がありました。 テレビなので,収録の一部しか放映されていないのが残念でしたが,いろいろすごい話がなされていました。 当...(続きを見る)
2019年7月6日
とうとう,百舌鳥・古市の古墳群が世界遺産になるようです。 おめでとうございます!(←誰に言ってるか不明?) ちょうど,先日,古市の古墳の近くに行ったので,自転車でぶらぶらと見てまわ...(続きを見る)
2019年7月5日
昨日書いた内容,理解いただけましたか? べつに,特定の政党を悪く言うつもりはなく,教育政策の大間違いを多くの人が気づくべきだから書いています。 大阪府は,公立と私学の関係が無茶苦茶なの...(続きを見る)
2019年7月4日
参院選がはじまりました。 消費税,安全保障など,争点はいろいろあるでしょうが,教育について真剣に取り組む人に一票入れたいところです。 かねてから主張しているのですが,「教育の無償化」に...(続きを見る)
2019年7月3日
本館の自習スペースと,今年設置した自習館がややこしかったので, 予定表の「自習室利用時間」と書いてあった部分を,「本館開館時間」と改めました。 本館の自習スペースは開館中いつでも使用可能です。 ...(続きを見る)
2019年7月2日
定期考査があると,それで頭がいっぱいになりますね。 公立高校の受験には,直接考査の点数が関係しますから無理もありません。 ですが,それ以外に,生きるために必要なこと,自分が自分であるために...(続きを見る)
2019年7月1日
夏期講習期間に平常授業コマをお得に増やせる「増コマ」を今年も実施します。 1コマあたり1620円と,平常の授業よりかなり安く設定しています。 普段の平常コマに連続して増やしてもよし, 普...(続きを見る)