(213/全592ページ)
2019年9月13日
10月からの,高校生向け土曜講座の案内です。 朝9時から数学?A?B特講 高3の理系と記述試験のある文系向け 朝10:45から現代文解法【中級編】 すでに過去の現代文解法を受講済の生徒向け...(続きを見る)
2019年9月12日
中学生で夏期講習を終えた諸君の模試(Vもし)が返却されました。 だいたい例年通り,全体的には偏差値5.4アップという結果です。 大幅に上がった人もいますが,ここで一喜一憂しないよう...(続きを見る)
2019年9月11日
いやあ,今日もすごい嵐でした。 今後もこういう天候になる日があるかもしれません。 ご注意ください。 それで,残念ながら阪急電車が動かない事態になっていたようです。 基本的に,1...(続きを見る)
2019年9月10日
関東ではまだ停電が続いている地域があるようです。 こういう自然災害があると,昨日まで当たり前だと思っていたことが突然奪われたりします。 ちょっと雷が落ちて,数分間の停電ならどーって...(続きを見る)
2019年9月9日
だいたい,隣の国の新しい法相がたまねぎであろうが何であろうが,どーでもいい。 娘がどっかの大学の学長賞もらったとか,論文のファーストオーサーになってたとか,そんなん普通にあることでしょう...(続きを見る)
2019年9月8日
いよいよ10月から消費税が10%になります。 当塾でも、10月分の授業料から下表のように料金が変わりますので、ご入金の際によくご確認ください。 クリックで大きくなります。 PDFはこ...(続きを見る)
2019年9月7日
男子校や女子校のように、受験生の「半分」を捨てて特化した内容の学校は少数派です。 実際は、男女共学の学校が圧倒的に多い。 もちろん、これらの共学校には男子校や女子校にみられるような...(続きを見る)
2019年9月6日
ちょうど世間は推薦・AO入試花盛り! 一般入試よりも低い学力で入れる! 科目数も少なくてよい。 学力試験のないタイプもある。 何より早く合格が決まると気分が楽!! 専願でないなら...(続きを見る)