(212/全598ページ)
2019年11月17日
今日は日曜特訓です。 一度来てしまえば,途中で帰るわけにもいかず,ずーーーーっと勉強しないといけません。 もちろん,自宅で勉強してもいいのですが,家だとついスマホや冷蔵庫をのぞいて...(続きを見る)
2019年11月16日
ニュース,いろいろ。 エリカ様,MDMAですか。 華やかな世界にいると,もっと華やかなモノを見たくなるのでしょうか? それが幻覚であっても。 どんな快楽なのかわからないですが,...(続きを見る)
2019年11月15日
どうして姉が課題を持ってくることになったかと言うと, 妹は月金に2コマずつの受講で,本当なら月曜に出すべき課題を持ってくるのを忘れて出せず・・・ 火曜に出そうと思ったら,熱でダウン。 ...(続きを見る)
2019年11月14日
今日は,大学3回生の子が,課題を提出に来てくれました。 ん? 課題? どういうこと? 話せば長くなるのですが, 話しましょう。(話すんかいっつ!) 実は...(続きを見る)
2019年11月13日
どうやらインフルエンザの季節のようです。 ウチの塾では特に対策はしていません。 インフルだと欠席するというルールもつくっていませんし,もちろん振替などしません。 寒い季節...(続きを見る)
2019年11月12日
ぶいあいしーてぃーおーあーるわいっ♪ サインはーV の鬼コーチが亡くなったニュースが。 そういうわけで,我々の世代は全員がビクトリーのスペルを完璧に言えるわけです。 ...(続きを見る)
2019年11月11日
いやあ,周東,すごいですね。 何のことかわからん人も多いでしょうが・・・ 野球選手は,昔から走攻守三拍子そろった選手がいいとされてきました。 ですが,実際にはイチローのように...(続きを見る)
2019年11月10日
だいぶ先ですが,1月11日,12日,13日の特訓申込書です。 あまり早くに申し込むと忘れてしまう? あとで申し込もうと思って,申し込むのを忘れてしまう? ↓ 1月11,12,13日連続...(続きを見る)
2019年11月9日
こちらも先般の予定表から変更です。 冬期講習を例年12月22日から実施していましたが,今年は23日が休日ではないことなど考慮して,25日スタートにいたします。 予定表訂正版 ↓ ...(続きを見る)
2019年9月30日
来年3月,4月までの予定表です。 ご確認ください。 冬期講習が12月25日スタートになりました。 訂正版です。 ↓ 2019年度下半期予定表【訂正版】...(続きを見る)