パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2019年4月10日

個人の感想

サンデー毎日に今年の高校別入試結果が掲載されています。 単にこれだけ見ても,どの高校がよかったのか悪かったのかわからないでしょうが,見る人が見るといろいろわかります。 先日...(続きを見る)

2019年4月9日

視野を広げる

今日もとある生徒の相談に乗ってたのだが,自分の好きなことを職業にできたらうれしいだろう。 ただ,そうなる人は限られているのも事実。 実は,好きなことを仕事にするのは賢くなく,できることを仕...(続きを見る)

2019年4月8日

祝!入学

今日が入学式という方も多かったのではないでしょうか。 塾の前の桜もちょうど満開。 大阪では入学式にもってこいのタイミングで咲いてくれました。 新しい生活のスタートですから...(続きを見る)

2019年4月6日

保護者の方のアンケート

今回は中高生保護者の方のご感想など 良かった点 塾内での無駄口が全くない所。 休憩中も友だちと話したりすることがない所。 長時間勉強に集中できるところ。 塾の授業で学校では分からなか...(続きを見る)

2019年4月5日

アンケート紹介(別名手抜きブログ)

高校卒生の書いてくれた塾の良かった点 基礎をしっかり固められたところ。 集中できる環境が整っているところ。 演習量を確保することができた。 通常では手に入らないようなテキストを解くことがで...(続きを見る)

2019年4月4日

恒例の?

今年もあの恒例の季節がやってきました! 新年度,春期講習も実施中,いろいろバタバタしています。 そんなとき,頼りになるのが,コレです。 卒生のアンケート! 今春も多くの塾生...(続きを見る)

2019年4月3日

年間行事予定をよろしく

中学生のみなさんは年間の行事予定表が配られましたら,必ず塾に持ってきてください。 こんなやつ    ↓ 定期考査の日程を考慮して授業計画をつくります。 一方,高校生は提出し...(続きを見る)

2019年4月2日

思ったように伸びないあるある

塾の生徒に限らず,やっているのに思ったように伸びない人は,おそらく次の2通りのどちらか。 その1.自分の位置とゴールの位置が間違っている。 たとえば,自分が50の実力があって,目標校に...(続きを見る)

2019年4月1日

新しい時代

新年度,どうやら新元号も令和に決まって,新しいスタートです。 前年度の大学入試結果は,塾として宣伝したりしませんが,上位者は阪大や神大に,そうでもない者はそれなりの進路に決定いたしました...(続きを見る)

2019年3月31日

新元号発表前夜

明日はいよいよ「新元号」の発表ですね。 私の予想を発表します! それは, 「iPS」です。 ・・・・ まさかの漢字2文字でなくiPSだと思います。 だっ...(続きを見る)