(289/全598ページ)
2017年10月6日
少々マニアックな話です。 (ほとんどの方には意味不明の内容) ウチの塾では仕事にパソコンを使います。 2年ほど前に,主力機として買ったつもりパソコンが,イマイチでした。 CPUやメモリ...(続きを見る)
2017年10月5日
カズオ・イシグロさんですか。 ノーベル文学賞。 おめでとうございます! 正直,この方,お名前すら存じ上げていませんでしたが・・・ しかし,すごい小説を書かれているのでし...(続きを見る)
2017年10月4日
テレビでは連日選挙の話題。 まあ,国の行方が決まるのですから,国民は関心を持ってしっかりと投票すべきです。 戦争になると困るから軍事力は増強しておこうというのが右とすれば,せっかく戦争しな...(続きを見る)
2017年10月3日
昨日は公立の島本高校さんの実情を書きました。 実際のところはその高校に行ってみないとわからない面もあります。 以前から書いているように,平日に行ける機会があれば実際に気になる学校を訪問して...(続きを見る)
2017年10月2日
島本高校の先生がウチの塾に来てくださった。 昔,ある生徒が学校説明会に行ったことがあるらしく,一度でも名前のあった塾には学校の様子を説明して回っているらしいのだ。 知ってる方はご存...(続きを見る)
2017年10月1日
昔から学校教育は知育・徳育・体育という3本柱。 これに食育というのも加わるとよくわからなくなる。 どこかの小学校で,給食を無理やり食べさせて問題になっているようだ。 先日はどこか...(続きを見る)
2017年9月30日
今日の土曜講座,理科ですが, 火山とか岩石,鉱物の話でした。 で,火山岩は地表に出て急に冷えるので斑状組織という話になり, よく教科書にそういう写真が載ってたりします。 ...(続きを見る)
2017年9月29日
あまりブログに政治的なことは書かないが,それにしても節操がない話になっている。 東京のことは知ったこっちゃないが,遠くから見ていると小池さんのファーストの会でたくさん当選していた。 あれ,...(続きを見る)