Warning: session_start(): open(/var/lib/php/session/sess_to6riqqbeh657ua4mc4bit8mi8, O_RDWR) failed: No space left on device (28) in /home/sp.jukutown.com/webapp/core/Core.php on line 16

Warning: session_start(): Failed to read session data: files (path: /var/lib/php/session) in /home/sp.jukutown.com/webapp/core/Core.php on line 16
塾長の日記 一覧 | 尾崎塾 富田教室
パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2016年10月16日

模試の活用ができない教師たち

つまるところが,偏差値の意味がわかっていないことに尽きるのだが,学校の教師たちで,模試のデータ活用ができている人って,ほとんどいない点を指摘しておきたい。 学校で受験した模試だと,学校に...(続きを見る)

2016年10月14日

よいと思います

以前にも紹介した,とある学校の先生が塾に説明に来られた。 KNって? どこでしょう? まあ,KNではわからんわな。 なんだか女子高らしいぞ・・・ それで,...(続きを見る)

2016年10月13日

関関同立考2

それで,関関同立に入ろうと思って,模試の偏差値で難易を測ってみても,実はあまり意味がない。 関関同立くらいのレベルであっても,半分あるいはそれ以上がマーク式だったり記号選択式の試験をやっている。...(続きを見る)

2016年10月12日

関関同立考

週間ダイヤモンドで関関同立の特集。 記事全体に受ける印象は,おそらく関東の人から見たらこうなんだろうなーという部分が半分。 あとは,意外に的を射ているなーというのが半分だ。 関東...(続きを見る)

2016年10月11日

残業時間で測るのがおかしい

どこかの教授が炎上しているらしい。 電通で残業時間が多いのが原因で自殺したというニュースを受けての発言だ。 自殺した人にムチ打つような発言で,不快感を持つ人も多いので,大学としては...(続きを見る)

2016年10月10日

10月10日は何の日?

銭湯の日? 1010ってか? いいえ,やはり今日10月10日は体育の日でしょう。 そう,我々の世代は,東京オリンピック開会式の10月10日が体育の日と決まっていました。 ところ...(続きを見る)

2016年10月8日

しましまの正体

これ,黒いところは泥岩 白いところは砂岩です。 粒径の異なる堆積物が交互に積もってこのように美しいストライプの地層ができたのですね。 こういう地層を砂泥互層といいます。 有...(続きを見る)

2016年10月8日

しましま

地層ネタ これ何? きれいなストライプ ここまできれいなのは珍しいと思います。 にほんブログ村 にほんブログ村(続きを見る)

2016年10月7日

10月23日の日曜特訓申込書

10月23日の日曜特訓申込書です    ↓ 10/23日曜特訓申込書 ここでしっかりと実力アップを!...(続きを見る)

2016年10月6日

何時間寝てますか?

こんな記事 「中高生,必要な睡眠は?8.5時間以上でうつリスク減」 朝日デジタルの記事ですが,9時間寝るとうつになりにくいのでしょうか? 騙されてはいけません。 いや,騙された...(続きを見る)