パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2017年1月8日

部活動の休養日?

昨日の記事だが,中学部活動に休養日を設けるようにとの御達しだ。 その御達しも的はずれなら記事もトンチンカンな内容だ。 ことの本質は,一部にある行き過ぎた部活動。 それから,意欲も...(続きを見る)

2017年1月7日

作文のコツ

国語の作文や英作文をやらせていると,どうも全く逆方向に考えていてうまく書けない場合が多い。 どういうことかと言うと,説得力を増すために,理由をたくさん書こうとするのだ。 えっ?何が悪いのっ...(続きを見る)

2017年1月6日

たとえばこんな授業

問題演習をどんどんやっていくと,ほぼ出題されるパターンがわかってきて,それに正答できるようになっていく。 それはそれで有効なのだが,一定の部分がどうも抜け出せないのだ。 たとえば,英語で書...(続きを見る)

2017年1月5日

塾の進化

どのような形にせよ,世の中で勉強に関してお困りの方々の役に立ちたいなと思って塾を始めました。 今は他にない早朝指導や独自の空気感をもつ形で,ありがたいことに一定の評価をいただいてます。 で...(続きを見る)

2017年1月3日

日曜特訓1月15日,22日,29日申込書

行事予定にありますように,1月15日,22日,29日に日曜特訓を行います。 3年生は,ぜひこの機会を利用して最後の学力シェイプアップを! 申込書はコチラです   ↓↓↓ 日曜特訓01...(続きを見る)

2017年1月3日

1月予定表

1月予定表です。ご確認ください。     ↓ 1月行事予定...(続きを見る)

2017年1月2日

箱根駅伝とセンター試験

箱根駅伝は前評判通り,青学が今年も往路優勝。 復路も強いので,このまま・・・ でも,一日目の結果を受けて二日目があるというのはセンター試験と似ています。 センター試験は初日に地歴...(続きを見る)

2017年1月1日

今年もよろしくです。

あけましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申しあげます。 初詣は行かれましたか? 私はいつも,実家のある池田の呉服神社に行きます。 ここは天神さんもあるので,こ...(続きを見る)

2016年12月31日

2016年ふりかえり

独断と偏見によって,勝手に今年1年各月ごとの重大ニュースを挙げてみました。 1月 マイナンバー制度開始 2月 清原逮捕 3月 安保法施行 4月 熊本地震 5月 オバマさん広島訪問 6月...(続きを見る)

2016年12月30日

仕事納め

本日で今年の塾の授業・講習は終わりです。 今日も一日充実した勉強ができましたね。 個々に呼んで,いろいろ指導もしています。 どんどんできることが増えていってます。 この子な...(続きを見る)