パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2016年6月26日

夏期講習ですが

トップページのイベント情報として夏期講習のページをアップしています。 残席が表示されていますので,まだ迷っておられる方はお早めにお願いします。 今年も満席になりそうです。 おそらく各ご家...(続きを見る)

2016年6月25日

世の中を動かす

世の中を動かすような大きな仕事をしたい,とか,して欲しいなどと言いますが,世の中が大きく動きましたね。 イギリスのEU離脱。 まさかの。 で,世界中で株価が下がって,えらいことになっ...(続きを見る)

2016年6月24日

安易にK倉やO手門に行かないように

かねてから警鐘を鳴らしているように,北摂地域では公立中学校の進路指導が硬直化しています。 上位層はK倉,O手門の順 何も考えずに,学校の言うがままだと必ずこの2校になります。 受ける生徒...(続きを見る)

2016年6月23日

飯の種

生業のことを飯の種と言ったりするが,これを英語ではbread and butter と言うらしい。 我々はどちらかというと飯=ごはんなのだが,やはり西洋ではパンなのだな・・・しかも必ずバターが必...(続きを見る)

2016年6月22日

梅雨です

どうも九州ではえらい雨のようで・・・ 梅雨だから仕方ないとはいえ,今の状況がどうなっているのか,天気図をながめてみました。 これは,まあ,普通の地上天気図です。 太平洋の高気...(続きを見る)

2016年6月21日

英語教育,ちゃんとやりましょう

どうやら東大が首位陥落らしいです。 (日経) イギリスの教育誌のランキングらしいですが,東大がアジアで3年連続1位だったのに,今回は7位だとか。 国際化への出遅れ?が原因らしい。...(続きを見る)

2016年6月20日

夏期講習のご案内

夏期講習の案内をさせていただきます。すでに3年生に案内しており席がかなり埋まっておりますので1,2年生の多くが希望されましても,全員が受講できるわけではありません。若干名の募集を行います。先着順です。...(続きを見る)

2016年6月19日

18歳で選挙権

選挙権年齢をこれまでの「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が19日施行された。7月10日投開票の参院選が22日に公示されて以降、新たに約240万人の18、19歳の有権者が投票でき...(続きを見る)

2016年6月17日

夏期講習を3期受講される方へ

夏期講習は全24日間ですが,6日間×4期という設定になっています。 2期のみ受講される方はよいのですが,3期受講で申し込まれた方は,今一度考え直してください。 金額は全24日受講するのと1...(続きを見る)

2016年6月17日

私が育てましたが,

以前から,教え子が世の中で活躍するのが楽しみだと書いています。 昨日は,私が育てた人がすごいことをやりました! 育てたといっても,学校や塾で教えた生徒ではありません。 そうですね,神...(続きを見る)