Warning: session_start(): open(/var/lib/php/session/sess_1je35hd1jniii388grlo3j55ce, O_RDWR) failed: No space left on device (28) in /home/sp.jukutown.com/webapp/core/Core.php on line 16

Warning: session_start(): Failed to read session data: files (path: /var/lib/php/session) in /home/sp.jukutown.com/webapp/core/Core.php on line 16
塾長の日記 一覧 | 尾崎塾 富田教室
パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2015年12月11日

私教育とは

こういう業界で仕事をしているので,こんな新聞が送られてくる。 私教育新聞! それで,私教育って何だという話になるが,どうやら私立の学校と私塾をつなぐフリーペーパーらしいので,私立の...(続きを見る)

2015年12月10日

予知能力

私には特殊な能力がありまして・・・ 予知能力です。 そう,予知の国家資格を持っています! たとえば,昨日はこんな雲が出ていました。 いわゆる「ひつじ雲」が空を覆っていた...(続きを見る)

2015年12月9日

英単語の力

中学生には学研の単語集を配布しています。 本来なら,ちゃんとした辞書で調べる方がよいのでしょうが,中学生だと,実際のところ必要な単語に特化したこのような単語集の方が使い勝手がよかったりし...(続きを見る)

2015年12月8日

耳寄りな話

昨日,ある方が教えてくれたのだが,どうやらウチの塾はあちこちでウワサになっているらしい。 どういう内容かは詳しくはわからないが,悪いウワサではないようだ。 多くの保護者の方や,多くの塾関係...(続きを見る)

2015年12月7日

センター試験対策は重要

今年もセンター試験が近づいてきました。 ウチの塾生にも各社の対策教材で演習させますが,特に注意すべきは時間配分の練習です。 何回も場数を踏んで,時間配分の感覚を体に沁みこませないと...(続きを見る)

2015年12月6日

環境づくりが8割

先日NHKのええトコで,京野菜をつくっておられる方の話がよかった。 そこの野菜の味は天下一品で,京都の名だたる料亭の料理人が来て野菜の取り合いになるとのこと。 とにかく,野菜は土づくりで決...(続きを見る)

2015年12月5日

ウチの塾が最低であることの証明

昨日,高校生+浪人生の授業で扱った問題 物理の誘導起電力に関する問題だ。 この最初の問いで「PとQではどちらが高電位か。」というのがある。 塾長「いいか,こういう問題って,PかQ...(続きを見る)

2015年12月4日

マイナンバー届きました?

やっと届きました。 マイナンバー これについては,いろいろな報道やら何やらかんやらありますが,私の基本的スタンスは便利になるようにみんなで協力してやればよいとの考えです。 これに...(続きを見る)

2015年12月3日

ガンバ大阪の試合から学ぶ

今日はガンバ大阪の人が来年のカレンダーを持ってきてくれた。 ウチの塾のある高槻市はガンバ大阪のホームタウンであるので,ガンバジュニアユースなどへ少しばかりミルク代を出させていただいているのだ。 ...(続きを見る)

2015年12月2日

生物のおススメ問題集

11月30日に出た問題集 体系生物 あの,赤本で有名な教学社から出た新刊。 このシリーズは本当によくできている。 たとえば,体系物理も非常に理解の深まる作り方になってい...(続きを見る)