パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

新着情報一覧

2025年5月9日

問題に取り組むときは、時間を計ってやってみましょう。

午後からポツリポツリとしていた雨。 夕方からよく降ってきました。 昼からずっと、カエルの合唱が続いています。 高校生。 中間テストが接近中。 課題がどっさりの高校も。 がんばろう。 ...(続きを見る)

2025年5月8日

今夜もカエルの大合唱♪

よく晴れて良い天気の木曜日。 青空、気温も上がっていますか。 夜は、カエルの大合唱。 季節は進みます。 高校生。 中間テストが接近中。 今日もテスト範囲の勉強に取り組んでくれていました...(続きを見る)

2025年5月7日

連休明け、勉強も部活も本格的に。

快晴の水曜日。 よく晴れて青空。 初夏の日差しになってきましたか。 昨日まで連休で学校は休みでしたが、塾はいつも通りで。 中学生、なんともう、中間テストの範囲表が配られている学校、学年もあ...(続きを見る)

2025年5月6日

ミスター・ロンリー♪

お昼頃まで雨降りの火曜日、連休最終日ですね。 午後からは曇り空、天気は回復。 昨日はやってこなかったと思うのですが、今日は、ぼっちなのか、カルガモ君。 羽の縁の様子から、おそらく、君、雄だと思い...(続きを見る)

2025年5月5日

ヨモギはすぐ見つかるだろうけど、柏の葉、菖蒲は難しいかなあ。

絶好調の天気。 青空、初夏のような日差し。 暑くなってきましたか。 5月5日、子どもの日。 幼いころ、まあ、男の子ですから、こいのぼりをあげてもらいました。 これ、なかなか大変ですよね。...(続きを見る)

2025年5月4日

思春期スパート、そして、メンタライジング。

ザブン、ザブン。 今日もやってきました、カルガモのカップル。 彼らにとってのランチタイムなのか。 おそらく一日の流れになっているのかも、いや、一年の中での。 時計やカレンダーを見ているわけでは...(続きを見る)

2025年5月3日

ザブン。

大型連休の後半戦、よく晴れて青空。 お出かけ日和です。 田んぼは代掻きが終わって、ちょっとしたプールのようで。 ザブンとはできませんよ、と思っていたら、身軽な生き物がザブンと。 そう、どこの誰...(続きを見る)

2025年5月2日

雨のち曇り、そして晴れ。

お昼頃まで雨、よく降りました。 山から雲が沸き立ち、遠く西の空から青空。 天気が戻ってきましたか。 ラジオ講座。 4月から番組の時間帯が変わりました。 音がいいからFM放送のリアタイ、リ...(続きを見る)

2025年5月1日

田植え、カウントダウン(^^♪

代掻きが終わった田んぼ。 夜はカエルの合唱が始まりました。 そろそろ田植えですね。 午後からのほほんとしていたら、比叡山中学校の先生が案内物を持ってこられました。 「比叡山中学校『学校見...(続きを見る)

2025年5月1日

カエルの合唱です(^^♪

よく晴れて良い天気の水曜日。 雨が降って、水も張られて、そろそろかな、と思っていたら、やはり。 田植えの準備が進んでいますね。 カエルがぼちぼち鳴き始めていますよ。 大型連休の合間。 ...(続きを見る)