パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

新着情報一覧

2025年6月28日

夏雲の季節に。夕立、来ますか。

今日も朝からいい天気。 昨日も晴れ。 天気情報によると、今週は梅雨らしい天気で雨の日が続くのではなかったのだろうか。 それが、えっ、まさか、と思ったら、夏になりましたか。 梅雨明け、3週間も早...(続きを見る)

2025年6月27日

夏のオープンスクール♪

梅雨から夏へと進む金曜日。 今日は雨、お休みでしょうか。 したがって、ちょっと暑いですよ。 いよいよ、ということで、比叡山中学校から案内物を届けていただきました。 「夏のオープンスクール」...(続きを見る)

2025年6月26日

そろそろ7月です。

夜中から明け方にかけて雨。 よく降りましたか。 今日は、日中は夏へと向かう天気。 蒸し暑かったです。 エアコン、除湿。 期末テスト、ど真ん中でしょうか。 中学生も高校生もがんばろう。 ...(続きを見る)

2025年6月25日

そろそろ夏休みの過ごし方をイメージしてみるといいです。

今日は少し夏へと進んでいますか。 晴れたり曇ったりの天気。 雨はお休みのようです。 中学生、高校生、期末テストです。 今日もテスト勉強。 がんばろう。 ファイトです♪ さて、小学...(続きを見る)

2025年6月24日

夏休みの頑張りをそのまま続けることが必勝法なのです。

梅雨空の火曜日。 また、夕方が雨降り。 人びとの移動時間帯の雨。 雨、なかなか都合のいい時に降ってくれるものでもなさそう。 まあ、そういうものなのか。 中学生、高校生、期末テストです。 ...(続きを見る)

2025年6月23日

梅雨本番。

梅雨ですね、という天気になってきました。 夜中、明け方は、風も強かったのかなあ。 お昼の時間帯は、雨はやんで晴れ間も。 その後、日暮れ時からは、また、雨降り。 まあ、このような天気が続きますか...(続きを見る)

2025年6月22日

梅雨が戻ってきますか。

晴れの日が続いていい天気の日曜日。 今日も暑くなりますか。 そして、まもなくしたら雨のようです。 梅雨らしい天気が続く模様。 朝から小学6年生の学力テスト。 比叡山中学校受験に向けての「...(続きを見る)

2025年6月21日

そろそろ雨になりますか…。

夏至。 昼(日の出から日の入りまで)が、一年の内で一番長い日。 まあ、そのようなことなのですが、朝から晴れの強い日差しで、気温も上がってきていますか。 もう、夏本番かと思うような暑さ。 あと、...(続きを見る)

2025年6月20日

カジン、歌人、華人、家人、佳人…、火星人の略でもありません。

夏の天気が続いて、金曜日。 今日も良く晴れて暑いです。 最高気温は何度だったのだろう。 そんなこんなで、高校生。 夕方から期末テストに向けての勉強です。 数学、ベクトルのところ。 分か...(続きを見る)

2025年6月19日

もう、夏至なのです。

夏の天気が続いています。 梅雨はもう明けたのか、と勘違いしそう。 さて、このあとはどうだろう。 体育祭、中学校、高校、そろそろゴールインでしょうか。 高校では二日に分けての開催、中学校では...(続きを見る)